超簡単☆野菜たっぷりトマトパスタ

ぷあきぷ
ぷあきぷ @cook_40152557

美味しく簡単トマトぱすた!
玉ねぎの甘みとトマトの酸味が絶妙です♪
このレシピの生い立ち
パスタにすると、どうしても野菜が不足してしまうので
野菜をたっぷりいれたトマトパスタを作ってみました!
トマトソースだと野菜をたっぷりいれても、美味しく食べれてなじむのでおすすめです!

超簡単☆野菜たっぷりトマトパスタ

美味しく簡単トマトぱすた!
玉ねぎの甘みとトマトの酸味が絶妙です♪
このレシピの生い立ち
パスタにすると、どうしても野菜が不足してしまうので
野菜をたっぷりいれたトマトパスタを作ってみました!
トマトソースだと野菜をたっぷりいれても、美味しく食べれてなじむのでおすすめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマトホール缶(カットしてないもの) 1缶
  2. ボイルエビ 100g
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. ピーマン 3個
  5. 人参 1本
  6. エリンギ 1パック
  7. にんにく 1かけ
  8. コンソメキューブ 2個
  9. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    ①にんにく、人参、ピーマン、玉ねぎは粗めのみじん切りにしておきます。エリンギは0.5mmぐらいの短冊きりにしておきます。

  2. 2

    ②玉ねぎは1分ほどレンジでチンして、しんなりさせます。その間に鍋にオリーブ油をひきニンニクを炒めます。焦げないよう注意!

  3. 3

    ③しんなりした玉ねぎを炒め、飴いろになったらエビを加え色が変わるまで炒めます。そして人参、エリンギ、ピーマンの順に投入!

  4. 4

    ④軽く炒め合わせたら、ホールトマトを加え粗く潰します。そして弱火で約10分ほど余分な水分がとぶまで煮詰めていきます。

  5. 5

    具とトマトがなじんできたら、包丁の背で細かく砕いたコンソメを加え塩胡椒で味を整えたらソースの完成☆

  6. 6

    ゆがいたパスタにかけてお召し上がりください♪     お好みでピザ用チーズをのせても美味しいです★

コツ・ポイント

トマトのホール缶はカットしていないものを使用したほうが、トマトの果肉が残って美味しく仕上がります。あと、冷凍のものを使う場合は解凍せずに凍ったまま炒めると、ぷりぷりした食感が残って美味しいですよー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷあきぷ
ぷあきぷ @cook_40152557
に公開

似たレシピ