鴨と野菜のパイ乗せロースト

REDREX
REDREX @cook_40039619

鴨と野菜の重ね焼きにパイの蓋。サクサクのパイとジューシィな鴨が美味。記念日にワインを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
夫の提案。鴨のジューシーさを逃さないようパイで蓋をしてみたら、普段の丸ごとローストとはちょっと違うオシャレなローストになりました。

鴨と野菜のパイ乗せロースト

鴨と野菜の重ね焼きにパイの蓋。サクサクのパイとジューシィな鴨が美味。記念日にワインを添えてどうぞ。
このレシピの生い立ち
夫の提案。鴨のジューシーさを逃さないようパイで蓋をしてみたら、普段の丸ごとローストとはちょっと違うオシャレなローストになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鴨ロース 1/2枚(140~150g)
  2. かぼちゃ 小1/4個
  3. たまねぎ 中1/2個
  4. クレイジーソルト(ハーブソルト) 適量
  5. 冷凍パイ生地 1枚
  6. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    パイ生地は冷蔵庫で予め解凍しておく(もしくは室温で解凍)。

  2. 2

    鴨は塊肉がオススメ。マグレのように外国産の場合は毛抜きの処理がやや甘いので指か毛抜きで抜いておく。

  3. 3

    鴨肉の表面を軽く汁気(血)を拭いて7~10mm幅に切る。皮(脂)側から切ると切り分けやすい。

  4. 4

    かぼちゃは皿に載せてレンジで20~30秒程加熱(500~600W)。加熱しすぎに注意。

  5. 5

    レンチンしたら熱いうちに3~5mm幅に切る。

  6. 6

    たまねぎは輪切りになる向きで5mm幅にスライス。

  7. 7

    オーブンを200℃で予熱。

  8. 8

    グラタン皿にオリーブ油をごく薄く塗る。

  9. 9

    鴨→たまねぎ→かぼちゃと順に重ね、端まで敷き詰める。クレイジーソルトをしっかりめに振る。

  10. 10

    パイ生地を半分にカットして皿のサイズに合わせて伸ばす。

  11. 11

    真ん中に×の切り込みを入れて素材を包むような感じで乗せる。好みで卵液を塗る。

  12. 12

    180℃のオーブン(中段or下段)で10~12分焼く。途中パイがコゲるようならアルミを被せる。

コツ・ポイント

鴨肉は鍋用のロースでもできます。が、その場合はきちんと芯まで加熱。
かぼちゃは予めレンチンすることで切りやすく、火も通りやすくなる。
脂が結構出るので野菜はナスやじゃがいもなども相性が良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
REDREX
REDREX @cook_40039619
に公開
旦那と子供=長男・次男・三男の男一家の主婦やってます。面倒くさがりだけど美味しいものは大好き。 なので、手軽(手抜き)に本格料理と家で作れるモノは家で作るがモットー。お酒呑みなため、肉でも野菜でもアテになるようなものばかり作ってしまい、食卓が居酒屋化していることも多い。ブロック肉・丸物(魚)やお初な食材を見るとワクワクします。へっぽこ理系上がりなので料理は実験のうち!?β料理も多々(笑)
もっと読む

似たレシピ