作り方
- 1
★をあわせておく。
おつまみゴボウは5mm程度に砕いておく。 - 2
鍋にごま油・サラダオイルを入れる。スライスしたニンニクをその鍋で軽く色が付く程度に揚げ油から出しておく。
- 3
油が少し冷めたら唐辛子とコチュジャンと豆板醤・オイスターソースを入れ混ぜる。
- 4
3に★を入れ、揚げたニンニク・フライドオニオン・おつまみゴボウを入れ出来上がり♪
コツ・ポイント
作ってみたら簡単でした♪辛さなどは自分好みに調整してください。国産の唐辛子で作ると辛すぎますのでご注意を!
8月1日オイスターソースと書き忘れていたので追記します。
似たレシピ
-
-
-
-
自家製♪ヘルシー♪ザクザク食べるラー油 自家製♪ヘルシー♪ザクザク食べるラー油
ザクザク具材に大豆もプラス♪ ごまに、干しえびに、味噌。。。とちょっとヘルシー志向の食べるラー油です。ごはんに、チャーハンに、豆腐に、餃子に、ゆで鶏に、鍋に、納豆にと色々試してみて下さいね♪ Keiboubou -
-
-
-
-
万能調味料☆我が家の自家製食べるラー油 万能調味料☆我が家の自家製食べるラー油
我が家の子供達は食べるラー油大好き♡以前は購入していたのですが追い付かず。。。もう〜オリジナルの食べるラー油を開発するー!と試行錯誤で完成したレシピです。色々な料理のアクセントや味変に使えるので重宝しています♡ まなげ★ -
お家で作って簡単美味しい♪食べるラー油♪ お家で作って簡単美味しい♪食べるラー油♪
石垣島のラー油の食べるラー油バージョンを作って見ました♪基本の「卵かけご飯のっけ」で美味しさを確認してね♪ Jun____i -
食べるラー油 自家製 ニンニクなし 食べるラー油 自家製 ニンニクなし
一時期流行った食べるラー油。市販品はニンニクが入ってるので気になりませんか?乙女ラー油は高いし。なら作っちゃおう♪♪ Re:アイナ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18302794