自家製ザクザク食べるラー油

ななともとも
ななともとも @cook_40082795

野菜に合えたり、豆腐の上に乗っけたり、活躍してくれます。
このレシピの生い立ち
流行に乗ってみました。意外と美味しくできたので。

自家製ザクザク食べるラー油

野菜に合えたり、豆腐の上に乗っけたり、活躍してくれます。
このレシピの生い立ち
流行に乗ってみました。意外と美味しくできたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3瓶分
  1. ごま 200ml
  2. サラダオイル 150ml
  3. 韓国産唐辛子 60g
  4. ニンニク 中3個分(15カケくらい)
  5. フライドオニオン 100g(大さじ5くらい)
  6. おつまみゴボウ 100g(大さじ5くらい)
  7. ★塩 小さじ4
  8. ★砂糖 小さじ4
  9. ★醤油 大さじ3
  10. 昆布 小さじ4
  11. ★鶏がらスープの素 小さじ4
  12. パプリカ(色付けなのであれば) 小さじ1/2
  13. ★味の素 小さじ1
  14. コチュジャン 大さじ1
  15. 豆板醤 小さじ1
  16. オイスターソース 大さじ1

作り方

  1. 1

    ★をあわせておく。
    おつまみゴボウは5mm程度に砕いておく。

  2. 2

    鍋にごま油・サラダオイルを入れる。スライスしたニンニクをその鍋で軽く色が付く程度に揚げ油から出しておく。

  3. 3

    油が少し冷めたら唐辛子とコチュジャンと豆板醤・オイスターソースを入れ混ぜる。

  4. 4

    3に★を入れ、揚げたニンニク・フライドオニオン・おつまみゴボウを入れ出来上がり♪

コツ・ポイント

作ってみたら簡単でした♪辛さなどは自分好みに調整してください。国産の唐辛子で作ると辛すぎますのでご注意を!
8月1日オイスターソースと書き忘れていたので追記します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななともとも
ななともとも @cook_40082795
に公開
レパートリーが少ないのでここで勉強させていただきます!
もっと読む

似たレシピ