手作り食べるラー油

sara0428
sara0428 @cook_40110401

すごく簡単に作れます!!材料が揃ったら是非チャレンジしてみてくださいね♪
保存は瓶に入れて常温で。
このレシピの生い立ち
市販のラー油を食べたくてたまらなかったのですが、どこも売っていないので自分で作ってしまえと思ってつくることにしました

手作り食べるラー油

すごく簡単に作れます!!材料が揃ったら是非チャレンジしてみてくださいね♪
保存は瓶に入れて常温で。
このレシピの生い立ち
市販のラー油を食べたくてたまらなかったのですが、どこも売っていないので自分で作ってしまえと思ってつくることにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

200gぐらいできます
  1. 胡麻 50cc
  2. サラダ油 100cc
  3. ネギの青いところ 適量
  4. 生姜 1かけ
  5. 唐辛子 1本
  6. 白ごま 10g
  7. 干えび 10g
  8. 韓国唐辛子の粉(パプリカでも代用可) 15g
  9. しょうゆ 小さじ3
  10. コチュジャン 20g
  11. フライドオニオン 10g
  12. フライドガーリック 10g

作り方

  1. 1

    干しエビは細かく切って、白ごま、粉唐辛子、分量の胡麻油から大さじ1すくって一緒によく混ぜる。

  2. 2

    残りの胡麻油とサラダ油、ねぎ、しょうが、唐辛子を入れて弱火で2分加熱。野菜を取り出して、煙がでるぐらいまで強火で加熱。

  3. 3

    熱した油を1のボウルに2~3回に分けて入れます

  4. 4

    コチュジャンとしょうゆを入れてよくまぜる

  5. 5

    あら熱がとれたらフライドカーリックとフライドオニオンを入れてよく混ぜたらできあがり。

コツ・ポイント

卵かけご飯に入れたり、チーズと合わせたり(チーズトーストにのせたりしていますw)、冷や奴にトッピングすると美味しいです♪他にもいい食べ方があったら教えてくださいv(*Oω<*●)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sara0428
sara0428 @cook_40110401
に公開
お料理が大好きな大学生です♪時間を見つけていろいろ挑戦したいと思います( ^ω^ )
もっと読む

似たレシピ