作り方
- 1
レシピ ID19896372 のハンバーグのたねを作る
- 2
ピーマンを軽く洗い縦半分に切ってヘタを取り水気を切る。ピーマンにたねをギュッと詰め込む。
- 3
肉の面を下にして焼いていく。油は無くても肉汁が出てくるので大丈夫だと思います。
- 4
アルミホイルを蓋代わりに覆いかぶせて、弱火〜中火で焼き加減みてください。焼き色がついて中まで焼けてたらok
- 5
ソースはお好みで。うちはケチャップオンリーです!
コツ・ポイント
ピーマン側を焼いてもいいですがひっくり返すときに中身が出ないように気をつけてください!
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当♪ぱくっとひとくちピーマンの肉詰め お弁当♪ぱくっとひとくちピーマンの肉詰め
冷凍庫に残ったハンバーグのたねはありませんか?お弁当にぴったりで食べやすい一口サイズのピーマンの肉詰めです♪ おっちょこび -
-
-
-
テリヤキソースで☆ピーマンの肉詰め テリヤキソースで☆ピーマンの肉詰め
ハンバーグリメイク☆ケチャップでも美味しいですが、和風の照り焼き味にしました。少しタネが残ったら、リメイクでお弁当に! ここちゃちゃこ -
簡単!丸ごと豪快に☆ピーマンの肉詰め弁当 簡単!丸ごと豪快に☆ピーマンの肉詰め弁当
ピーマンにハンバーグのタネを詰めるだけ!小麦粉など使わずに、ピーマンとタネがバラけることなし☆食べ応えも満点! モモとミルキィ☆ -
-
◆リメイク♡ピーマンの肉詰め照り焼き◆ ◆リメイク♡ピーマンの肉詰め照り焼き◆
ハンバーグの余ったタネをピーマンの肉詰めにリメイク!照り焼き味にしっかりお味をつける事でご飯がすすみます(^-^) ☆classy☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303124