えのきの豚巻き

☆★mika★☆t @cook_40152743
普通は焼いて作るえのき豚巻き。
うちでは煮ています。
九州の醤油なので甘めです。
お好みで醤油or砂糖を調整して下さい!
このレシピの生い立ち
母が作っていました。
えのきの豚巻き
普通は焼いて作るえのき豚巻き。
うちでは煮ています。
九州の醤油なので甘めです。
お好みで醤油or砂糖を調整して下さい!
このレシピの生い立ち
母が作っていました。
作り方
- 1
えのきを水洗いし泥の付いた部分は切り落とす。
- 2
適量のえのきを豚肉で巻き、お鍋に並べる。
- 3
☆の材料を全て入れて火をつける。
煮立ってきたら灰汁をとっていく。 - 4
灰汁取りが終わる頃には火を止めて、味を染みさせ食べる直前に再加熱する。
コツ・ポイント
火が通りやすい食材なので加熱時間は短くてOK(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303372