もぎゅっ★ライ麦ベーグル

こげちゃろ
こげちゃろ @cook_40041238

お食事サンドにぴったり、おいしいライ麦ベーグルできました。重すぎないむっちりベーグル(*´ー`)がんばろう手捏ね☆
このレシピの生い立ち
カンパーニュを焼いたときにライ麦の美味しさに目覚め、大好きなベーグルにしてみました(*´艸`)

もぎゅっ★ライ麦ベーグル

お食事サンドにぴったり、おいしいライ麦ベーグルできました。重すぎないむっちりベーグル(*´ー`)がんばろう手捏ね☆
このレシピの生い立ち
カンパーニュを焼いたときにライ麦の美味しさに目覚め、大好きなベーグルにしてみました(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個
  1. 強力粉 200g
  2. ライ麦粉 50g
  3. てんさい糖 10g(大さじ1)
  4. 1g(小さじ4分の1)
  5. ドライイースト 1g(小さじ4分の1)
  6. 115cc

作り方

  1. 1

    強力粉とライ麦粉をボウルに入れてザッと混ぜ、真ん中を窪ませて、てんさい糖とドライイーストを入れる。塩はボウルの縁に。

  2. 2

    イースト目掛けて水を入れ、スケッパーで切り混ぜる。粉が馴染んだら、手で捏ねはじめる。

  3. 3

    手の平の付け根で真上から押し潰しては畳み、押し潰しては畳み、を繰り返すこと7分〜10分。

  4. 4

    表面がツルンとしてきたら、ひとつにまとめて表面を張らせるように丸め、とじめを下にしてスケッパーで4分割。

  5. 5

    4つそれぞれをまた表面を張らせるように丸め、とじめを下にして置いたら、固く絞った濡れフキンをかけて10分放置。

  6. 6

    とじめを上にして指先で手の平くらいに伸ばしたら、奥からきつく巻いていく。

  7. 7

    巻き終わったら手の平でころがして20センチくらいの棒状にする。

  8. 8

    片方の端を潰して平らにし、もう片方の端を包み込むように閉じてドーナツ型に。しっかりなじませて、はずれないように。

  9. 9

    オーブンシートに粉(分量外)を振った上に載せ、固く絞った濡れフキンをかけて30分放置。

  10. 10

    残り10分になったら、オーブン余熱(200℃)開始&鍋にたっぷりお湯を沸かし砂糖大さじ1〜2(分量外)を溶かしておく。

  11. 11

    鍋の火を最弱火にしてベーグルを茹でる。焼くときに上になる面から、片面20秒ずつ。

  12. 12

    茹で上がったベーグルを天板に載せ、すぐに余熱の完了したオーブンに入れて15分焼く。 ↓

コツ・ポイント

水少なく感じるけど…まとまります!がんばって捏ねてください(*σvσ)
130ccくらいまでなら大丈夫。
二次発酵は、室温28℃くらいで30分でした。25℃きったら1時間半くらい?イースト少ないのでゆっくりです。でもそれが美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こげちゃろ
こげちゃろ @cook_40041238
に公開

似たレシピ