手作りトマト味噌

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【大さじ1杯あたり】エネルギー:40kcal たんぱく質:1.2g 脂質:0.3 塩分:0.9g
このレシピの生い立ち
新発田市平成30年度旬の野菜レシピ春夏版に掲載したレシピです。
手作りトマト味噌
【大さじ1杯あたり】エネルギー:40kcal たんぱく質:1.2g 脂質:0.3 塩分:0.9g
このレシピの生い立ち
新発田市平成30年度旬の野菜レシピ春夏版に掲載したレシピです。
作り方
- 1
トマトは湯むきし、半分に切ってみじん切りにする。しょうが、にんにくもみじん切りにする
- 2
鍋に1、酒、塩、砂糖を入れ、中火で加熱する。水分がとび、とろっとするまで煮詰める
- 3
火を止め、味噌を加える。弱火でみそを溶かしながら3分程度よく混ぜながら加熱する
- 4
煮沸消毒した清潔な保存容器に詰める
コツ・ポイント
トマトのうま味と味噌の風味がよく合います。きゅうりやにんじんなどの生野菜のディップソースや、肉や魚などの味付けにも活用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18303969