具だくさんなきんちゃく♪袋煮

いさこちん
いさこちん @cook_40044691

季節の野菜やきのこの旨味が ギュッと詰まったやさしい上品な味になりました。

このレシピの生い立ち
季節の野菜やキノコをたくさん詰めましょう♪
いつも作る覚書です♪

具だくさんなきんちゃく♪袋煮

季節の野菜やきのこの旨味が ギュッと詰まったやさしい上品な味になりました。

このレシピの生い立ち
季節の野菜やキノコをたくさん詰めましょう♪
いつも作る覚書です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 3枚
  2. しいたけ 2枚
  3. にんじん 適量
  4. 長葱 1/2本
  5. しらたき 小を1袋
  6. いんげん(下茹で) お好みで
  7.  調味料 ■
  8. 白だし(しょう油) 大1
  9. みりん 大1
  10. 料理酒 大1
  11. だしの素+水 200cc(1カップ)

作り方

  1. 1

    油揚げは熱湯で油抜きして横半分に切って開く→しらたきは下茹でして4cmに切る→長ネギは斜めに切る。

  2. 2

    しいたけ、にんじんは細切りにする。
    油揚げに◎野菜を詰めて爪楊枝でとめる→鍋に調味料と巾着袋を入れて火にかける。

  3. 3

    →ひと煮立ちしたらフタをして弱火で約20分煮て味を含ませる。

    冷めるまでそのままおく。

  4. 4

    お弁当にもおススメです。
    煮汁がしっかりしみて冷めても美味しい♡

コツ・ポイント

油揚げは必ず油抜きをする。
おでん感覚でピリッとした「からし」もよく合います。
季節の野菜やきのこ、ひじき、お餅、たまごなどもお好みで詰めてみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いさこちん
いさこちん @cook_40044691
に公開
最近は普段の食材で糖質と調味料を控えながらも素材を生かした、簡単&シンプルな料理を日々研究中です。よろしくお願いいたします(礼)             ※レシピをより簡素でわかり易くするために随時見直もしてます。 ご迷惑をおかけしてごめんなさい!
もっと読む

似たレシピ