湯せんで簡単ローストビーフ丼

クックVD909V☆
クックVD909V☆ @cook_40147404

低い温度で調理するので柔らかくできました。
本来は赤身肉で作るのですが、今回は脂身のあるお肉を使いました。
このレシピの生い立ち
甘めのソースがご飯に合います

湯せんで簡単ローストビーフ丼

低い温度で調理するので柔らかくできました。
本来は赤身肉で作るのですが、今回は脂身のあるお肉を使いました。
このレシピの生い立ち
甘めのソースがご飯に合います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉かたまり 300g
  2. チューブニンニク 適量
  3. 塩コショウ 適量
  4. ソース
  5. 醤油 大さじ3杯
  6. バルサミコ酢 大さじ3杯
  7. ハチミツ 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    牛肉のかたまりに塩コショウとニンニクをすりこんで、ラップにくるんで寝かします。

  2. 2

    かたまり肉を片面ずつ焼きます

  3. 3

    お肉をジップロックに入れて中の空気をストローで抜きます。

  4. 4

    IH調理器で80度に保ったお湯で20分から30分湯せんします。炊飯器の保温機能で代用可能

  5. 5

    ソース作り。
    お肉を焼いたフライパンでバルサミコ酢を煮詰めます。
    煮詰めたら醤油とハチミツを加えて一煮立ちさせます。

  6. 6

    ご飯をもった丼にできあがったローストビーフを乗せて、卵の黄身とソースをかけたらできあがり。

コツ・ポイント

湯せんの時間はお好みで加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックVD909V☆
クックVD909V☆ @cook_40147404
に公開

似たレシピ