ベジ♪春キャベツとさっぱりトマトの肉炒め

東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo

<調理レベル★☆☆ 時短・お手頃メニュー>
トマトとかつお節から出るうま味で、少ない調味料でもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。
詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
【10分以内】 【おつまみ】

ベジ♪春キャベツとさっぱりトマトの肉炒め

<調理レベル★☆☆ 時短・お手頃メニュー>
トマトとかつお節から出るうま味で、少ない調味料でもおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
足立区の管理栄養士が考案した「早うま!かんたんベジレシピ」の一つです。
詳しくは「足立区 ベジレシピ」で検索!
【10分以内】 【おつまみ】

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 約2分の1個(70グラム)
  2. キャベツ 約2枚(80グラム)
  3. 豚こま肉 40グラム
  4. 大さじ3分の2(10グラム)
  5. しょうゆ 小さじ1(6グラム)
  6. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、トマトは一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき、豚こま肉を炒める。火が通ってきたらキャベツを入れ、しんなりしたところでトマト・しょうゆを加える。

  3. 3

    全体がなじむ程度にさっと炒めたのち、皿に盛り付け、最後にかつお節を散らす。

  4. 4

    できあがり!

コツ・ポイント

野菜のみずみずしさとトマトの酸味を残すため、さっと炒めるのがポイントです。ミニトマトを使用するとより手軽に作れます。
【栄養価等(1人分)】
エネルギー:203キロカロリー
塩分:0.9グラム
野菜量:150グラム
調理時間:10分

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東京あだち食堂
東京あだち食堂 @adachi_shokudo
に公開
東京都足立区は、3つの食育の取り組み「おいしい給食」「ベジタベライフ」「ぱく増し」を進めています。3つのカテゴリー別に区管理栄養士監修の簡単でおいしいレシピを掲載!①おいしい給食▶“日本一”を目指す「足立区のおいしい給食」を家庭用にアレンジ。②ベジタベライフ▶簡単で野菜がたっぷり。「レンジでチン」「10分以内」など時短レシピも満載。③ぱく増し▶たんぱく質多め!シニアにもおすすめ!
もっと読む

似たレシピ