塩麹de越後の香味料手作り☆かんずり

kebeibiko @kebeibiko_cooking
香り柚子胡椒、味かんずり。「ゆず胡椒VSかんずり」的な常備食品を簡単に混ぜるだけで香味料が出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
香りは「柚子胡椒」味の深みは「かんずり」と使い分けています。かんずりの原材料を見たら作れそう~♪鍋や和え物などに常備品なので作ってみました。
塩麹de越後の香味料手作り☆かんずり
香り柚子胡椒、味かんずり。「ゆず胡椒VSかんずり」的な常備食品を簡単に混ぜるだけで香味料が出来ちゃいます♪
このレシピの生い立ち
香りは「柚子胡椒」味の深みは「かんずり」と使い分けています。かんずりの原材料を見たら作れそう~♪鍋や和え物などに常備品なので作ってみました。
作り方
- 1
韓国材料「粉唐辛子」見た目は一味のようですが、甘口唐辛子です。残りは冷凍庫で色が変わらず長期保存可♪
- 2
保存する容器に材料を全て入れ、しっかり練り混ぜ合わせば出来上がり。冷蔵庫で保存してください。
- 3
【市販のかんずり】こちらのほうが、作ったものよりやや辛いです。
- 4
野菜炒めにも美味しい「茄子と舞茸のかんずり炒め」ID18309040
- 5
「台湾*豆腐干とセロリのかんずり炒め」ID18303310
- 6
「イカのかんずり
とまと漬け」ID18821464
コツ・ポイント
かんずりは、新潟妙高の香味料。塩漬けの唐辛子を雪の上に晒しアクを抜き、ユズや麹と塩を混ぜて発酵させたもの。韓国の唐辛子は甘めなので手間暇かけず材料を混ぜるだけ♪混ぜ合わせてから1日経ったほうが唐辛子の粉臭さが抜け味が馴染む。
似たレシピ
-
-
-
鶏むね肉のゆずと塩麹の香味炒め 鶏むね肉のゆずと塩麹の香味炒め
ゆずと塩麹をあわせて漬け込むことで、季節感豊かな鶏むね肉の香味炒めができました。ふくよかな香りをお楽しみください。kaorunn626
-
-
-
-
山葵がピリッ!塩麹で菜の花のからし和え❀ 山葵がピリッ!塩麹で菜の花のからし和え❀
菜の花はビタミンやカルシウムが豊富で抗酸化作用も。旬の菜の花でアンチエイジング❀とっても簡単♪大人向けの味付けです。 vegeful -
【塩麹レシピ】自家製♡豆乳ヨーグルト♡ 【塩麹レシピ】自家製♡豆乳ヨーグルト♡
混ぜて寝かすだけ!簡単にすぐ出来ます。塩味が気になる方は、ハチミツをかけて召し上がれ♪ドレッシングにしても美味。 makeawish.yukiko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305673