イカのかんずりとまと漬け

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

イカの塩辛も美味しいけれど、余ったお刺身イカそうめんを漬け込むだけで、翌日にはさっと1品♫

このレシピの生い立ち
スルメイカで塩辛を作っていますが、韓国風のフェID17662148も好み。そこで「かんずり」と薄荷ちゃんのトマラー油の便乗で^^トマトピューレを混ぜてみたら円やかで美味しかったので、イカを漬けてみた。

イカのかんずりとまと漬け

イカの塩辛も美味しいけれど、余ったお刺身イカそうめんを漬け込むだけで、翌日にはさっと1品♫

このレシピの生い立ち
スルメイカで塩辛を作っていますが、韓国風のフェID17662148も好み。そこで「かんずり」と薄荷ちゃんのトマラー油の便乗で^^トマトピューレを混ぜてみたら円やかで美味しかったので、イカを漬けてみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

イカ1/2杯
  1. 刺身用するめいか 1/2杯(可食部75g)
  2. かんずりID18305673 小2
  3. トマトピューレ 小1(6g)

作り方

  1. 1

    スルメイカは、食べやすい細切りにし、かんずりとトマトピューレで和え冷蔵庫で3時間以上2,3日が食べ頃。

  2. 2

    かんずりは、塩麹と粉唐辛子で作っているので、和えた食材も保存が効きます。

  3. 3

    また同じように米麹を使った三升漬けに和えても美味しいです。ID18921971

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ