簡単!かんてんぱぱ クレームブリュレ♪

ぽぴんぐ @cook_40124009
フランス料理の定番デザート「クレームブリュレ」が、かんてんぱぱのクレームブリュレの素を使って簡単に作れます(^^)
このレシピの生い立ち
かんてんぱぱのクレームブリュレの素を見つけたので作ってみました(^^)キャラメルクランチは中に入ってます♪とろけるクリームが香ばしいクランチとよく合ってました!!
簡単!かんてんぱぱ クレームブリュレ♪
フランス料理の定番デザート「クレームブリュレ」が、かんてんぱぱのクレームブリュレの素を使って簡単に作れます(^^)
このレシピの生い立ち
かんてんぱぱのクレームブリュレの素を見つけたので作ってみました(^^)キャラメルクランチは中に入ってます♪とろけるクリームが香ばしいクランチとよく合ってました!!
作り方
- 1
90℃以上の熱湯200mlの中に、「クレームブリュレの素」1袋(100g)を入れ、泡立て器で約1分間かき混ぜよく溶かす。
- 2
牛乳150mlを加え、よく混ぜ合わせます。※豆乳でも作れます。
- 3
器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固めて、出来上がり♪
- 4
食べる直前に付属の「キャラメルクランチ」をかけてお召し上がり下さい♪
コツ・ポイント
あらかじめ、材料と容器を洗って準備しておくとスムーズに出来ますか♪出来上がりはとてもやわらかいので、器から出さずにお召し上がり下さい(^^)
似たレシピ
-
-
-
デザートにぴったり!濃厚クレームブリュレ デザートにぴったり!濃厚クレームブリュレ
簡単にとっても濃厚にできるので食後のデザートにピッタリです。お子さんのおやつにもどうぞ( ・∀・)つ クッキングレディ -
-
スタバ風!?クレームブリュレマキアート スタバ風!?クレームブリュレマキアート
大好きなスタバの、クレームブリュレマキアートををお家で飲んでみたい!そんな想いで想像してつくったコーヒードリンクです。 ローズ子 -
-
*至福のひととき♡濃厚クレームブリュレ* *至福のひととき♡濃厚クレームブリュレ*
キャラメルはパリッ♪ クリームはとろっ♪ この幸せが、卵黄1つで作れます♡ レストランで人気のデザートをご家庭でも…♡ Mari*Mari -
栗のクレームブリュレ☆煮崩れ栗リメイク 栗のクレームブリュレ☆煮崩れ栗リメイク
煮崩れ栗リメイクデザート。栗の仕込みが少なく煮崩れ分が足りない時は煮崩れ分を冷凍保存して貯めてから使ってます。 Bicerin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305804