サバ缶のアクアパッツァ

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

サバ缶で手軽に作れます。
レモンでさわやか、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
サバを水けをふいて、小麦粉をつけて焼いたら、もっと焼き色がつくと思います。
サバ缶があったので、レシピを考えて見ました。
見た目よりも、ずっとおいしいです。
ミニトマトを買うのを忘れました。あったら、9で入れてください。

サバ缶のアクアパッツァ

サバ缶で手軽に作れます。
レモンでさわやか、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
サバを水けをふいて、小麦粉をつけて焼いたら、もっと焼き色がつくと思います。
サバ缶があったので、レシピを考えて見ました。
見た目よりも、ずっとおいしいです。
ミニトマトを買うのを忘れました。あったら、9で入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サバ缶 1缶
  2. アサリ 1パック
  3. レモンの薄切り 数枚
  4. レモンのしぼり汁 少々
  5. にんにく(みじん切り) 1かけ
  6. オリーブオイル(炒め用) 大1~2
  7. 玉葱のスライス 50~60g
  8. 鷹の爪(種抜き) 1本
  9. 大1

作り方

  1. 1

    サバ缶はつけ汁を出しておく。
    サバも缶詰の中で4つ切りにする。

  2. 2

    アサリはよく洗い、水切りする。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、火をつける。(弱火)にんにく、鷹の爪を入れる。

  4. 4

    サバ缶からサバを出し、3に入れて壊れないように焼き色を付ける。

  5. 5

    跳ねるようだったら、オイルをにんにくごと、少し取り置く。
    サバ缶のつけ汁と合わせておく。

  6. 6

    実際なかなか焦げ目がつかないので、火を通すくらいでよい。

  7. 7

    6を5と合わせておく。

  8. 8

    サバ缶を炒めて取り出したフライパンにアサリを入れる。

  9. 9

    玉葱を入れて軽く炒め、酒大1を入れて蓋をして、蒸し焼きにする。

  10. 10

    アサリが開いたら、7を入れる。

  11. 11

    レモンとしぼり、スライスをのせる。

  12. 12

    小皿に取り分ける。

コツ・ポイント

さばが壊れないように、扱ってください。
にんにくのみじん切りより、スライスしてオイルに香りを移す(その後取り出す)のもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ