冷めても美味しいよ♪みんな大好き唐揚げ♡

micurling
micurling @cook_40108797

中までしっかり味がしみて、揚げたてはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当に!全て袋で済ませます。洗い物も少ないよ(^^)
このレシピの生い立ち
色々試し、我が家の唐揚げはこの配分です!
お肉2枚でも3枚でも大きさにもよるし、調味料分量はあまり変えなくてもいいかと。足りないようなら、チビっとずつ調味料を足してみて下さいね!

冷めても美味しいよ♪みんな大好き唐揚げ♡

中までしっかり味がしみて、揚げたてはもちろん、冷めても美味しいのでお弁当に!全て袋で済ませます。洗い物も少ないよ(^^)
このレシピの生い立ち
色々試し、我が家の唐揚げはこの配分です!
お肉2枚でも3枚でも大きさにもよるし、調味料分量はあまり変えなくてもいいかと。足りないようなら、チビっとずつ調味料を足してみて下さいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(600g)
  2. ニンニク 1片(チューブ可)
  3. 生姜 1片(チューブ可)
  4. 1個
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  6. 大さじ2〜3
  7. ごま 大さじ1/2
  8. 小さじ1/2
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. こしょう 少々
  11. 醤油 小さじ1/2
  12. 衣用 薄力粉片栗粉 同比で適量
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    もも肉は一口大に切り、ポリ袋に入れる。ニンニクと生姜はすりおろして、卵も直接割り入れ、他の調味料も袋へ投入。

  2. 2

    モミモミして、私はここでちょっとだけ味見します(^^;;塩っ気が足りないようなら、塩を足す。袋の口を縛り2〜3時間放置。

  3. 3

    揚げ油を170度設定で温める。
    袋に衣用薄力粉と片栗粉を入れる。

  4. 4

    薄力粉と片栗粉の量は、もたっとなるくらいで。

  5. 5

    一回目は170度で。全部揚げておく。二回目は190度で表面をカリッとさせる。

コツ・ポイント

お肉放置、夏は冷蔵庫で!
調味料はいつも無計量です。
今回計ってみましたが、あまり分量にとらわれず、だいたいで入れてもちゃんと美味しく出来ます!なので、途中で漬けだれの味見をするとよいかもです…指でちょんと触り、ぺろっとしてます(^^;;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micurling
micurling @cook_40108797
に公開
晩酌大好き♡
もっと読む

似たレシピ