カレー鍋

みぃオカン
みぃオカン @cook_40104251

あるものを、カレールーで煮込んだら、上手いんじゃないのってぶっ込んでみました。
このレシピの生い立ち
フツーの鍋だと子供たちが食べないので、カレー味に

カレー鍋

あるものを、カレールーで煮込んだら、上手いんじゃないのってぶっ込んでみました。
このレシピの生い立ち
フツーの鍋だと子供たちが食べないので、カレー味に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大1/2コ
  2. 人参残り 3cm
  3. ブロッコリーの芯 1本分
  4. 白菜 1/8
  5. もやし 1袋
  6. エリンギ 1本
  7. 豚小間肉 食べたい分
  8. 鶏モモ肉(我が家は1/2枚) 食べたい分
  9. ウインナー 4本
  10. カレールー(甘口) 2〜3かけら
  11. 白だし 大2〜3

作り方

  1. 1

    家に残ってる野菜(玉ねぎ人参ブロッコリーの芯)入れたい野菜(白菜エリンギもやし)を火の通り易いサイズに切る

  2. 2

    鶏モモ肉と豚小間肉を食べ易い大きさに切る
    ウインナーも半分くらいに切る

  3. 3

    土鍋の半分くらいに水を入れて野菜と白だし大さじ2〜3を入れて肉モノを上に入れて煮込む

  4. 4

    野菜と肉モノが火が通ってきたら、刻んだカレールーを2〜3かけら入れて味を見る。

  5. 5

    足りない時はブラックペッパーや白だし、カレールーを足して好みの味に。
    仕上げに刻んだネギを彩りにのせて完成

  6. 6

    具を食べたら、ごはんとチーズでカレーリゾットもいかが?

コツ・ポイント

あまりルー入れちゃうと焦げちゃうかも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃオカン
みぃオカン @cook_40104251
に公開
食べるコト大好きっ 簡単に作れるモノも大好きっ なオカンデス♪
もっと読む

似たレシピ