レンジでりんごのコンポート&芋きんとん

みーとんとら @cook_40150221
市販のコンポートや芋きんとんは甘すぎて苦手なので、食べたいと思ったら自分で作ってしまいます
このレシピの生い立ち
市販のジャムや缶詰は甘いので、ほとんどのものは自分で作ってしまいます。
保存が効かないので、作り貯めは出来ませんが、美味しいのであっという間にぺろり♪です
家に砂糖をおいていないので、蜂蜜をつかってます
レンジでりんごのコンポート&芋きんとん
市販のコンポートや芋きんとんは甘すぎて苦手なので、食べたいと思ったら自分で作ってしまいます
このレシピの生い立ち
市販のジャムや缶詰は甘いので、ほとんどのものは自分で作ってしまいます。
保存が効かないので、作り貯めは出来ませんが、美味しいのであっという間にぺろり♪です
家に砂糖をおいていないので、蜂蜜をつかってます
作り方
- 1
りんごは皮ごと使用するのでしっかり洗ってください
皮なしでもok
- 2
りんごの皮をむいて、リンゴをくし形にカットします。
種の部分は取り除いてください - 3
さつま芋を洗って、ラップに包んで柔らかくなるまでレンジにかけます
柔らかくなったら、皮をむいて角切りにしておきます - 4
耐熱容器(または耐熱皿)にくし形に切ったリンゴ、りんごの皮を入れます
ふたをして(ふたがない場合はラップ)レンジで2分 - 5
4のリンゴの粗熱をとって、蜂蜜、レモン汁、白ワインを加えて、再びレンジで2分
- 6
取り出したら、かき混ぜて粗熱を取っておきます
- 7
粗熱を取ったリンゴの4切れ分を小さく角切りにして、1のさつま芋に混ぜます
芋をつぶすような感じで - 8
お好みでシナモンを加えて盛りつけて完成
コツ・ポイント
加熱時間や味加減はお好みで
レシピでは、硬めのりんごを使用、しゃきしゃき感を残してさっぱりとした仕上がりに
芋きんとんの方にはお砂糖は加えず自然な甘さにしてますが、お好みで甘味を加えても良いと思われます
応用してジャムも作れますよ^^
似たレシピ
-
-
レンジで簡単♪りんごのコンポート レンジで簡単♪りんごのコンポート
「りんごのコンポート食べたいなぁ~」と思った時にすぐ作れちゃう簡単レシピ。小さく刻めばパンやケーキのフィリングもあっという間に完成★ノリプー
-
-
レンジで簡単*りんごのコンポート* レンジで簡単*りんごのコンポート*
レンジで簡単に美味しいコンポートができます♪毎朝のヨーグルトに、パンにのせたりアップルパイにしたり…とアレンジ自在★ みJUNG -
簡単レンジで3分★リンゴのコンポート 簡単レンジで3分★リンゴのコンポート
電子レンジでチン!簡単リンゴのコンポートの出来上がり!ヨーグルトデザートで見た目も楽しく♪美味しい♪安い♪(≧∇≦) Cafe香茶 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307779