もやしと豆腐で⭐️簡単精進なべ

やまとも☺ @cook_40129267
「もやしと豚肉で豚しゃぶ 」の変化させ、豆腐や野菜をいろいろ入れ、精進なべバージョンにしました。にんにくを入れます。
このレシピの生い立ち
もやし豚しゃぶを進化させました。節約と思わないように豪華なべにしました。豆腐がおいしいです。ポン酢でどうぞ。⭐️もやしは水気の出る点が欠点で炒めもの、煮物にむきませんが、ここではその水気をスープとしました。だしを入れないので野菜が必要です。
作り方
- 1
もやし、豆腐、ネギ、キノコ、ニンニクを入れます。(種類たくさん)少しの水、酒、みりん、薄口しょうゆを回し入れ、ふた。
- 2
中火でもやしその他から十分水分が出てくるまで煮て、あとはふたをしたまま蒸らします。
- 3
できあがり
コツ・ポイント
⭐️もやし豚しゃぶより豪華です。お肉も入れていただいてかまいません。調味料も手をかけ、数種類。お肉なしで美味しくするためニンニクも入れてます。スパイシーなら、何でも試してよいと思います⭐️ネギやキノコはすべてきざんで冷凍してます(便利です)
似たレシピ
-
-
節約☆超簡単!!豚バラもやし鍋。 節約☆超簡単!!豚バラもやし鍋。
超簡単で超美味しい!豚バラをニンニク醤油で炒める事で、美味しさアップ!!!もやしたっぷりで給料日前でもお財布に優しい♡ shinke☆ -
-
-
-
もやしで増量♪我が家の簡単豚キムチ鍋 もやしで増量♪我が家の簡単豚キムチ鍋
時間がなくてもササッと出来る☆キムチで味付け、もやし、豚肉とお豆腐でとってもヘルシー♪しかもお財布にも優しいお鍋です。 cheeさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18307866