もやしで増量♪我が家の簡単豚キムチ鍋

cheeさん @cook_40096364
時間がなくてもササッと出来る☆キムチで味付け、もやし、豚肉とお豆腐でとってもヘルシー♪しかもお財布にも優しいお鍋です。
このレシピの生い立ち
白菜を買うお鍋だと高くつくのでキムチで代用してお安く簡単と一石二鳥で冬に作っているお鍋です。
作り方
- 1
お鍋に水を入れて沸騰させます。
豚肉を入れ、アクをとります。 - 2
アクを取ったら、もやしと鶏がらスープの素を入れてフタをしてひと煮立ちさせます。
- 3
キムチを入れて、豆腐を入れ、さらにひと煮立ちさせたら出来上がりです。
コツ・ポイント
アクを取る時に捨てる水の量が多ければ鶏がらスープの量やキムチの量を調節してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
* ひとり鍋でも美味しい❤豚キムチ鍋 * * ひとり鍋でも美味しい❤豚キムチ鍋 *
冬になると何回も作ってしまうキムチ鍋。鍋だけど一人でむしゃむしゃ食べます(^ー^;鍋というよりお味噌汁に近いのかな~? sachi** -
-
-
シャキシャキ野菜の豚キムチ鍋 シャキシャキ野菜の豚キムチ鍋
寒くなってくると、我が家では定番のおなべです。最初は、お出汁で湯豆腐を楽しんで、次に豚バラとキムチを入れて、豚キムチ鍋を堪能して、シメにうどんをいれます。簡単で、栄養満点です。 ハッチ210 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146579