取り分けごはん♡家族みんなでオムライス

息子が大好きなオムライス!なんとか簡単に、家族の分を一気に作りたくて、試行錯誤した結果!!
鶏肉柔らかくて美味しいよ♡
このレシピの生い立ち
離乳食の為だけにオムライスを作るのは面倒で…
油分少なめで、子供は薄味、大人も満足のオムライスを取り分けでなんとか作りたかったのです!!
作り方
- 1
私はこのトマトジュース使ってます、食塩無添加!国産トマト!
- 2
お米を研いで、トマトジュースを注いだ後、目盛りまで水を入れる。
みじん切りにした野菜を上にのせる。 - 3
鶏モモはそのままドーンとのせる!
炊飯器のスイッチをポチッ。 - 4
炊き上がるとこんな感じ。
キッチンバサミで鶏モモをチョキチョキ。
もちろん、包丁で切っても。 - 5
切ったらこんな感じ。
よく混ぜて子供用に取り分ける。
私は4回分、今日食べる用と冷凍する用を取り分けました。 - 6
子供用に取り分けたのはこんな感じ。
- 7
子供用を取り分けた後、ケチャップで味を濃くする。子供用をどのくらい取るかで変わりますが、私は3周半ぐるっとかけました。
- 8
あとからコンソメ顆粒を混ぜて濃くしてもいいと思います!
私は卵にチーズたっぷり入れて、卵の味の方を濃くしてますよ! - 9
この後卵を焼くので、先にお皿にケチャップライスを盛っておく。
私はお椀に詰めて、平たいお皿にひっくり返して盛ります。 - 10
フライパンに油を薄くしいて、子供用の薄焼き卵を作る。
ケチャップライスに鶏肉も入ってるので、タンパク質摂りすぎに注意! - 11
☆を混ぜて、油を再度しいたフライパンでお好みの加減まで焼いて、ケチャップライスにのせる。
大人用も完成〜! - 12
子供用の薄焼き卵は、小さくちぎってのせてあげました☆
- 13
美味しいよ〜〜!♡
- 14
大人はお好みでケチャップかけて食べてね♡
コツ・ポイント
最初薄味で作るので、大人の分は好きなように濃くしてください!
鶏モモはそのまま炊飯器で炊くので、包丁まな板が生肉で汚れなくて楽チン♪
普通に作るより、水分多めのケチャップライスになります!
似たレシピ
その他のレシピ