おからと鮭のコロッケ

明石水産物
明石水産物 @cook_40153330

豆腐やさんでおからをいただいたので作ってみました。子供も大人も食べれて栄養満点です(^−^)
このレシピの生い立ち
魚屋さんなので、魚を使ったもの。そして、おからが手に入ったので、家族が好きなコロッケを作ってみました。

味を薄めて子供の離乳食としても使えますよ。
この分量でも薄味なので濃い味が好きな方は調整してくださいね(^−^)

おからと鮭のコロッケ

豆腐やさんでおからをいただいたので作ってみました。子供も大人も食べれて栄養満点です(^−^)
このレシピの生い立ち
魚屋さんなので、魚を使ったもの。そして、おからが手に入ったので、家族が好きなコロッケを作ってみました。

味を薄めて子供の離乳食としても使えますよ。
この分量でも薄味なので濃い味が好きな方は調整してくださいね(^−^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 250g
  2. 銀鮭(塩してない) 60g
  3. 玉ねぎ 120g
  4. ほうれん草 70g
  5. 三温糖 大さじ1
  6. 大さじ4
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ2
  9. 塩コショウ 少々
  10. 小麦粉卵パン粉 適量
  11. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、塩・コショウで炒める。
    玉ねぎがしんなりしてきたら、調味料を加えます。

  2. 2

    鮭を食べやすい大きさに切り、1に加えて軽く火が通ったら、細かく切ったほうれん草を加えます。

  3. 3

    おからを加えて、汁けがなくなれば、火を止めて、冷まします。

  4. 4

    食べやすいサイズに丸めて、小麦粉・卵・パン粉をつけて、油で揚げます。

  5. 5

    キツネ色になれば完成です。

コツ・ポイント

おからによっては水分が多い物がありますので、調味料は味を見て調整してください。

銀鮭以外でも、サーモン刺身の残りとかでも作れますよ。

出汁を加えてもおいしくできますので、普通のおから炊いたやつが好きな方はオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
明石水産物
明石水産物 @cook_40153330
に公開
兵庫県の明石にある明石地方公設卸売市場で商売をしています。魚料理を色々知ってもらえればいいなと思い、レシピを載せることのしました。明石水産物株式会社HPhttp://www.akashisuisan.com/明石水産のブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/funaya_akashisuisanギフト等もしていますので、興味のある方は是非来て下さい。
もっと読む

似たレシピ