さっぱり爽やか 新玉ねぎの梅酢漬け

Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002

新玉ねぎのシンプルな酢の物です。ほんのりピンク色がきれい。さっぱりした箸休めが欲しい時にどうぞ。作り置きにもOK。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが欲しかったので。

さっぱり爽やか 新玉ねぎの梅酢漬け

新玉ねぎのシンプルな酢の物です。ほんのりピンク色がきれい。さっぱりした箸休めが欲しい時にどうぞ。作り置きにもOK。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが欲しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 新玉ねぎ 1個
  2. 大葉 2枚
  3. ★梅酢 大さじ2
  4. ★酢 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. 昆布出汁(もしくは水) 大さじ2
  8. 3つまみ程度

作り方

  1. 1

    新玉ねぎは、半分に切ってから、薄切りにして、数分〜5分くらい水(分量外)にさらす。

  2. 2

    水を除き、塩をふって、塩揉みし5分くらい置いておく。

  3. 3

    2の合間に、別の容器(保存容器)に★を混ぜておく。

  4. 4

    同じく2の合間に、大葉をくるくると巻いて繊切りにする。

  5. 5

    塩揉みした新玉ねぎの水分を軽く切り、3の漬け汁(★)に入れる。大葉も入れ、軽く和える。

  6. 6

    完成。
    20〜30分以上置いて、玉ねぎが柔らかく浸かった後のほうが、より美味しいです。

コツ・ポイント

●保存容器は、プラ製(樹脂製)タッパーだと玉ねぎの匂いが移りやすいので、ガラス製容器のほうが良いかも。
●漬け汁足りない場合は、梅酢、酢、出汁、みりんを足しながら調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Morinoaya
Morinoaya @cook_40112002
に公開
こんにちは。そこそこ晩婚の新米主婦です。平日はバリ仕事、料理は毎朝みそ汁と簡単な1品作る程度のみ、他は主に週末に買い物や料理をまとめてしています。手のろいですが、料理は割と好きなので、簡単な創作をしたり、皆様のレシピを参考に勉強させてもらったりしています。
もっと読む

似たレシピ