【覚書】1歳児お弁当3

mntoHAna
mntoHAna @cook_40139621

覚書用 1歳児のお弁当
このレシピの生い立ち
保育園のお弁当です

【覚書】1歳児お弁当3

覚書用 1歳児のお弁当
このレシピの生い立ち
保育園のお弁当です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1歳児ひとり
  1. ほうれん草 適量
  2. 玉子 1個
  3. 筑前煮 適量
  4. スナップえんどう 数本
  5. 薄切り豚肉 1枚
  6. ニンジン 適量
  7. ごはん 適量
  8. 魚肉ソーセージ タイヤ

作り方

  1. 1

    ほうれん草の玉子焼き

  2. 2

    豚肉とニンジンのロール蒸し↓

  3. 3

    薄切りの豚肉に、レンジで柔らかくしたニンジンを巻き、ラップでキャンディー状に包む。

  4. 4

    ビニール袋にいれ、お湯を沸かした鍋に袋ごと浸けておく。冷めたら出来上がり!

  5. 5

    スナップえんどう

  6. 6

    筑前煮

  7. 7

    車のおにぎり

コツ・ポイント

覚書用です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mntoHAna
mntoHAna @cook_40139621
に公開
恥ずかしながら、子供のお弁当の覚書を載せています。こんなお弁当でも喜んで食べてくれる、かわいい長男と、離乳食が始まったばかりの次男の兄弟の母です。品祖なお弁当でも、誰かの参考になれば…(ならないか!) ↓結婚前の私↓甘いもの大好き♡でも、あまりお砂糖は使いたくない…オイルもこだわって使いたい!マクロビも興味があります♪美味しくヘルシーなおやつを作りたい♡
もっと読む

似たレシピ