和食のお供に♪昆布茶でかき玉汁

食いしん坊家族の台所
食いしん坊家族の台所 @cook_40127990

お味噌汁じゃないものを付け合わせたいときのレシピです
野菜は何でも応用可能です
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、汁物を作りたくて考えました
かつおダシではなく昆布茶で代用しました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 600cc〜800cc
  2. しいたけ 5枚
  3. 長ネギ 1本
  4. めんつゆ3倍濃縮 大さじ2
  5. こんぶ 小さじ5卵
  6. 2個

作り方

  1. 1

    お鍋に水、薄く切ったしいたけ、長ネギを入れて野菜が柔らかくなるまで煮る

  2. 2

    野菜が柔らかくなったら、昆布茶、めんつゆで味付けし、溶いた卵を優しく流し入れ完成!

コツ・ポイント

昆布茶とめんつゆで、カツオ出汁をとらなくても十分美味しいです
溶き卵が優しいお味です(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

食いしん坊家族の台所
に公開
食べるのも作るのも大好きな専業主婦です特別な材料を使ったり、プロのような料理はできませんが、子供と夫のお腹と心を満たせればいいなと思い、毎日台所に立っています少しでもお役に立てれば嬉しいですYouTube始めました♪よろしければご覧くださいhttps://www.youtube.com/channel/UC8aPo6beLP2P6pce2rG0fMw
もっと読む

似たレシピ