昆布茶和チヂミ

banbichan7
banbichan7 @cook_40040098

チヂミの生地を和風にすることで、よりおいしいチヂミが誕生
このレシピの生い立ち
材料に和風を取り入れる際、昆布茶の旨味と香り、塩味がチヂミによく合うと感じ、今回は定番野菜とシーフードとともにつくってみました。1品で栄養バランスもボリュームもグッド♪

昆布茶和チヂミ

チヂミの生地を和風にすることで、よりおいしいチヂミが誕生
このレシピの生い立ち
材料に和風を取り入れる際、昆布茶の旨味と香り、塩味がチヂミによく合うと感じ、今回は定番野菜とシーフードとともにつくってみました。1品で栄養バランスもボリュームもグッド♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. お米で作ったチヂミ粉 300g
  2. 人参(千切り) 1/2本
  3. 玉ねぎ(スライス) 1個
  4. ニラ 一束
  5. 1個
  6. 昆布 小さじ3杯
  7. ごま 1枚につき大さじ3
  8. 150㏄
  9. シーフードミックス 1袋
  10. ポン酢しょうゆ つけだれ用お好みで

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、にらを5センチ幅の千切りにしておく。ボールにチヂミ粉・昆布茶・卵・水を混ぜて千切り野菜を投入

  2. 2

    1のボウルにシーフードミックスをさらに混ぜる。フライパンにごま油を入れてあたためておく。

  3. 3

    フライパンに2の生地を流し入れ
    フライ返しで軽く押しながら焼く。

  4. 4

    片面がきつね色になったらひっくり返し、さらに焼き、お皿に移して出来上がり。ポン酢をつけて召し上がれ。

コツ・ポイント

昆布茶は生地を作るときに一緒に入れる。少しボリュームを持たせたい時は、たまごの個数を増やして調節。
裏返しにして焼いた後ごま油を外側にかけるとかりっと食感に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
banbichan7
banbichan7 @cook_40040098
に公開
4人家族平日は家族そろって帰宅することが多く、スピードクッキング。休日は、じっくり作りたいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ