スクエアガトーショコラ

のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012

大きくカットするもよし、小さくカットするもよし。
お土産、おもてなしにピッタリです。
このレシピの生い立ち
普段作ってるガトーショコラを角型で焼いたらいつもよりオシャレな感じになりました。

スクエアガトーショコラ

大きくカットするもよし、小さくカットするもよし。
お土産、おもてなしにピッタリです。
このレシピの生い立ち
普段作ってるガトーショコラを角型で焼いたらいつもよりオシャレな感じになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm角型
  1. 無塩バター(室温に戻す) 100g
  2. クーベルチュートチョコ(製菓用) 100g
  3. カカオマス(なければクーベルチュートチョコを140gにする) 40g
  4. 純正ココアパウダー 38g
  5. 薄力粉 7g
  6. 卵黄 3個分
  7. ★上白糖 60g
  8. 卵白 3個分
  9. ☆上白糖 60g
  10. 飾り用粉糖(溶けないタイプ) 適量

作り方

  1. 1

    ココアと薄力粉を2回ふるっておく。ボウルにチョコとカカオマスを入れて湯せんにかけて溶かす。

  2. 2

    溶けたら湯せんから外し、バターを加えて泡立て器で混ぜながらバターをなじませる。1の粉類をふるいながら加え、混ぜる。

  3. 3

    別ボウルに卵黄と★を入れて白っぽくなるまですり混ぜる。マヨネーズの色が目安です。

  4. 4

    別ボウルに卵白を泡立てる。☆を3回に分けながら加え角が立つくらいまで泡立てメレンゲを作る。

  5. 5

    2のボウルに3を加えて混ぜ、馴染んだら4を3回に分けながらそのつどゴムべらで切り混ぜする。泡をつぶさないように優しく。

  6. 6

    18cm角型に流し入れ、そこをトントン叩いて空気抜きしてから160℃の電気オーブンで40~45分焼く。

  7. 7

    焼けて冷めたら粉糖をふるって出来上がり。

  8. 8

    これは同じ分量で18cm丸型で作ったもの。クリスマスに、リボンを巻いて飾らない感じのおもてなし。

コツ・ポイント

15cm角型で焼くなら全ての材料を2/3の量で作るといい。
普通の丸いガトーショコラもできます。18cm丸型ならこの配合で。15cm丸型なら2/3量の配合で。時間は数分長めにしてみてください。
5の切り混ぜは優しく手早くがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりのマンマ
のりのマンマ @cook_40045012
に公開
2010年10月末に第2子を出産し、一姫二太郎のママになりました。暇さえあればはもちろん、思いたてばおんぶをして台所にいるわたくし「のり」の姿を娘はニコニコしながら毎日「何作ってるのー?」「どうやって作るのー?」と最近興味深々(^_^)v長男ベビーも換気扇の音が大好きです。パンもお菓子もお料理も毎日作っています。大好きな趣味を楽しくできるのも、やさしいパパのおかげです☆
もっと読む

似たレシピ