讃岐の海と地の幸をつめこんだカンカン寿司

うまいもん香川県
うまいもん香川県 @cook_40133811

香川県のブランド“オリーブハマチ”を使った讃岐の郷土料理「カンカン寿司」。
このレシピの生い立ち
香川県、さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会主催の平成28年度「さぬきうまいもんレシピコンテスト」の“一日の疲れを癒す夕食部門”で優秀賞に輝いた作品です。

讃岐の海と地の幸をつめこんだカンカン寿司

香川県のブランド“オリーブハマチ”を使った讃岐の郷土料理「カンカン寿司」。
このレシピの生い立ち
香川県、さぬきうまいもんプロジェクト実行委員会主催の平成28年度「さぬきうまいもんレシピコンテスト」の“一日の疲れを癒す夕食部門”で優秀賞に輝いた作品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マダコ 10g
  2. オリーブハマチ 60g
  3. 枝豆 4粒
  4. オクラ 2本
  5. にんじん金時人参 20g
  6. ごぼう 20g
  7. たけのこ水 20g
  8. しいたけ 20g
  9. 白米 1合
  10. 古代米 大さじ1/2
  11. いりこ(出汁用・ごはんに入れる用) 適量
  12. 25g
  13. 生姜 10g
  14. みょうが 10g
  15. 適量
  16. 砂糖 適量
  17. 適量
  18. 醤油 適量
  19. みりん 適量

作り方

  1. 1

    ハマチを塩でしめる。

  2. 2

    しゃり酢を作り、ハマチとタコを漬け込む。

  3. 3

    にんじん・ごぼう・たけのこ・しいたけを食べやすい大きさに切り、甘く炊く。

  4. 4

    いりこ出汁をとり、米を炊き、炊きあがったところにいりこの身と生姜(あられ切り)を入れる。

  5. 5

    しゃりと③で作った具材を混ぜ合わせ、冷めたら型に入れて押し込む。

  6. 6

    オクラと枝豆を湯がき、みょうがを細切りにする。

  7. 7

    薄焼き卵を作る。

  8. 8

    米がかたまったら切り、盛りつける。

コツ・ポイント

カンカン寿司は香川県の郷土料理で、酢飯を木枠に詰め、くさびを木槌でたたいて締めあげる料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいもん香川県
に公開
「うどん県。それだけじゃない香川県」一年を通じて温暖な瀬戸内海式気候の香川県には、穏やかな気候風土に育まれた優れた食材がたくさんあります。その県産食材の魅力を存分に生かした家庭でも作れる美味しい料理レシピを投稿いたします。こうご期待!!さぬきうまいもんHP:http://www.kensanpin.org/umaimon/
もっと読む

似たレシピ