お鍋の具に~ 里芋団子

☆きんつば☆ @cook_40131599
ツルンとしてモチモチ!やみつきになる、お団子です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもに片栗粉を加えて芋もちを作るので
里芋でもできないか?と思って作ってみたら
煮崩れ無しのモチモチ団子ができました。
お鍋の具に~ 里芋団子
ツルンとしてモチモチ!やみつきになる、お団子です。
このレシピの生い立ち
じゃがいもに片栗粉を加えて芋もちを作るので
里芋でもできないか?と思って作ってみたら
煮崩れ無しのモチモチ団子ができました。
作り方
- 1
里芋は洗ってビニール袋に入れ600wのレンジで3分、裏返して2分、大きいモノなら3分竹串がスッと通るまで加熱する。
- 2
キッチンペーパーで皮を剥く。
- 3
2をフォークの背でつぶす。
- 4
片栗粉を加える。
表示の分量は目安です。里芋の水分によって加減してください。 - 5
片栗粉が全部里芋に混ざってひとまとまりになるまで練る。
- 6
直径2cmくらいのボール状に丸めて出来上がり。
- 7
2017/1/27
鍋の具の人気検索でトップ10入りしました☆
ありがとうございます♡ - 8
2019/2/1
「鍋の具」の人気検索で1位になりました☆ありがとうございます♡
コツ・ポイント
片栗粉を加える時は真っ白になってしまうので量が多いのでは?と思うかもしれませんが、それくらいがモチモチ感を出すのにちょうどいいです。
似たレシピ
-
味噌汁や鍋にも☆簡単超超もちもちすいとん 味噌汁や鍋にも☆簡単超超もちもちすいとん
超もっちもち(>o<)パクパク食べれちゃう★もちもち好きさん必見!つるっつるのすいとんは如何ですか~o(^o^)o n07 -
-
-
-
-
-
[夏でもお鍋♪]豚しゃぶと根菜の黒酢鍋 [夏でもお鍋♪]豚しゃぶと根菜の黒酢鍋
雑誌の鍋特集で見つけたレシピをお酢好きな我が家好みにアレンジ♪ シンプルだけど、やみつきになる味です!akio1010
-
鍋にもピッタリ!もっちもちの茄子明太団子 鍋にもピッタリ!もっちもちの茄子明太団子
ちょっとピリカラが楽しめるもっちもち食感の茄子団子です。鍋に直接入れてもいいし、茹でて別料理に使っても美味しいです。 satosayo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18312246