小松菜とふわふわ卵の甘酢あんかけ

2525招き猫 @cook_40094903
とろとろ卵と甘酢あんが最高(*≧∀≦*)
甘酢あんは天津飯のあんにも応用出来ます。
このレシピの生い立ち
どこかの中華料理屋さんで見かけたので自分でも作ってみました。
小松菜とふわふわ卵の甘酢あんかけ
とろとろ卵と甘酢あんが最高(*≧∀≦*)
甘酢あんは天津飯のあんにも応用出来ます。
このレシピの生い立ち
どこかの中華料理屋さんで見かけたので自分でも作ってみました。
作り方
- 1
小松菜は洗って3cm程に切る。
フライパンにごま油を熱し小松菜の茎の方から炒め葉っぱも炒める。 - 2
塩・こしょうで味付けし火が通ったらお皿に移す。
- 3
フライパンにサラダ油(分量外)を熱し溶いた卵を流し入れ、トロトロの卵焼きを作り②の上に乗せる。
- 4
小鍋に*を入れ沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをつけ③の上にかける。
コツ・ポイント
卵焼きは流し入れたら菜箸でかき混ぜるとトロトロになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
~ご飯が進む~とろふわ卵の甘酢あんかけ ~ご飯が進む~とろふわ卵の甘酢あんかけ
とろふわ卵に甘酸っぱい餡をかけたあんかけ酢卵です。濃厚な甘酢餡が卵に絡みご飯が何杯でもいけてしまいます♪お弁当にも〇 今日のおうちごはん! -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18312972