牛肉のすき煮/しぐれ煮

くろろぷ
くろろぷ @cook_40138381

簡単に!夕飯にささっと!お弁当にも!\(//∇//)\
このレシピの生い立ち
牛丼をお弁当に持って行きたかったため作ってみました(*^_^*)
おいしいけど、ちょっとコスパが悪いのが難点(笑)

牛肉のすき煮/しぐれ煮

簡単に!夕飯にささっと!お弁当にも!\(//∇//)\
このレシピの生い立ち
牛丼をお弁当に持って行きたかったため作ってみました(*^_^*)
おいしいけど、ちょっとコスパが悪いのが難点(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 牛肉(こま切れ) 適量
  2. 玉ねぎ 半分〜1個
  3. しらたき 適量
  4. 醤油、砂糖、酒 適量
  5. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    牛肉に小麦粉を振るっておく。
    玉ねぎは食べやすい大きさに、しらたきは洗ってから一口大ほどの大きさにざく切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き(牛肉はくっつきやすいので気持ち多め)、牛肉を炒める。
    色が変わったら玉ねぎとしらたきも加える。

  3. 3

    火が通ったら、ここで水を大さじ2ほど加えるとすき煮に、加えなければしぐれ煮に!
    醤油、砂糖、酒を和えてから加えて炒める。

コツ・ポイント

写真は水を加えてすき煮にしました!
その場合は醤油と砂糖の量を増やさないと味がかなり薄くなります。しぐれ煮にしても美味しそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くろろぷ
くろろぷ @cook_40138381
に公開
料理素人なので少しでもつくれるようになりたい!おおざっぱなので、調味料などすべて分量はその時々で気分で変えています。母に教わった好きな料理のレシピなどを忘れないように書いています。
もっと読む

似たレシピ