土鍋で炊いた鯛ごはん-レシピのメイン写真

土鍋で炊いた鯛ごはん

双子しゃんシェフ
双子しゃんシェフ @cook_40151651

休日ご褒美のチャレンジ♪喜びメニュー【土鍋ご飯シリーズ①】
このレシピの生い立ち
サンマで挑戦予定が鯛が安かった♪
双子しゃんにチャレンジ料理を振る舞いたくって。

土鍋で炊いた鯛ごはん

休日ご褒美のチャレンジ♪喜びメニュー【土鍋ご飯シリーズ①】
このレシピの生い立ち
サンマで挑戦予定が鯛が安かった♪
双子しゃんにチャレンジ料理を振る舞いたくって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×2食分
  1. お米 3合
  2. 2尾
  3. ◯自家製のダシ汁 3カップ
  4. ◯みりん・料理酒 各 大1.25
  5. ◯塩 小2弱
  6. しょうが(千切り) お好み

作り方

  1. 1

    鯛を(鱗・ワタ)下処理し、軽く塩を振る。

  2. 2

    魚焼きシートを載せたフライパンで、両面を軽く焼く

  3. 3

    お米を研ぐ。土鍋にお米を◯と生姜を入れてよく混ぜて、30分間放置。
    放置中に焼けた鯛を投入

  4. 4

    (30分後)
    最初は強火。湯気が勢い良くなったら弱火にして15分。
    様子をみて色々と足りないようなら時間追加

  5. 5

    鯛を取り出し、小骨・鱗などを綺麗に取り除く。ほぐした身を再度、土鍋に戻して蒸らしながら、食べどきを待つ。

  6. 6

    余ったら、干し椎茸を入れて出汁を深めた出汁で「鯛茶漬け」をどうぞ♪

コツ・ポイント

鯛の下処理をちゃんとする。
土鍋に調味料を入れたらちゃんと混ぜる(ご飯のコゲ以上の焦げ付きができちゃう)
この際に、自家製の出汁を多めに作っておくと、出し料理レパートリーが広がる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
双子しゃんシェフ
に公開

似たレシピ