大根とこんにゃくの中華煮

のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762

大根とこんにゃくの煮物、いつも和風な同じ味に飽きちゃったらぜひ♪ 胡麻油がきいてます(*^^*)
このレシピの生い立ち
普通の煮物は子供があまり食べてくれないので(^_^;)
食の進むごま油使いました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3~1/2本
  2. 板こんにゃく 1枚
  3. 昆布 適当
  4. ●ナンプラー(しょうゆでも) 小2
  5. ●オイスターソース 小2
  6. おろしにんにく 1片
  7. おろししょうが 1片
  8. ●酒 大1
  9. ●水 150cc
  10. ごま 小2
  11. ゴマ 適当

作り方

  1. 1

    大根は食べやすい大きさに
    こんにゃくは手かスプーンで一口大にして下茹で

  2. 2

    ①を昆布と●材料で大根が柔らかくなるまで煮る
    (圧力鍋だとお手軽♪)

  3. 3

    煮汁を煮詰めてごま油を回しかけ、ゴマをふる
    そのまま蓋をして冷ますと味が染み込みます♪

  4. 4

    煮汁はこってりが好きなら長めに、あっさり好きなら短めに煮詰めてください(*^^*)

コツ・ポイント

蓋をして冷ますことで味が染み込みます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762
に公開
パン&お菓子作りが大好きです♪作れるものはなるべく手作りを!!最近は菌活に取り組んでいま~す(*^^*)
もっと読む

似たレシピ