大根とこんにゃくの中華煮

のあぷ~ @cook_40035762
大根とこんにゃくの煮物、いつも和風な同じ味に飽きちゃったらぜひ♪ 胡麻油がきいてます(*^^*)
このレシピの生い立ち
普通の煮物は子供があまり食べてくれないので(^_^;)
食の進むごま油使いました♪
作り方
- 1
大根は食べやすい大きさに
こんにゃくは手かスプーンで一口大にして下茹で - 2
①を昆布と●材料で大根が柔らかくなるまで煮る
(圧力鍋だとお手軽♪) - 3
煮汁を煮詰めてごま油を回しかけ、ゴマをふる
そのまま蓋をして冷ますと味が染み込みます♪ - 4
煮汁はこってりが好きなら長めに、あっさり好きなら短めに煮詰めてください(*^^*)
コツ・ポイント
蓋をして冷ますことで味が染み込みます
似たレシピ
-
炊飯器で皮付き大根と手羽元の中華煮 炊飯器で皮付き大根と手羽元の中華煮
お肉がホロホロ柔らかくなる炊飯器調理。和風の煮物を中華味にアレンジしました。今夜の夕飯にいかがでしょう? ずっと食べたい、うちご飯 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18314797