ほうじ茶ゼリーのパフェ

hikarin♪ @cook_40146247
お豆腐で練った白玉は冷めてもやわらか〜。ほうじ茶ゼリーに、こしあんと盛り付けると、のどごしのよい和スイーツ完成です。
このレシピの生い立ち
冷凍保存の豆腐白玉の、簡単で美味しいレシピを考えました。
ほうじ茶ゼリーのパフェ
お豆腐で練った白玉は冷めてもやわらか〜。ほうじ茶ゼリーに、こしあんと盛り付けると、のどごしのよい和スイーツ完成です。
このレシピの生い立ち
冷凍保存の豆腐白玉の、簡単で美味しいレシピを考えました。
作り方
- 1
豆腐白玉を作る。白玉粉に絹豆腐を少しずつ入れ耳たぶくらいの柔らかさに練り丸める。熱湯で茹で浮き上がってから3分茹でる。
- 2
氷水の入ったボウルに入れ冷やし、表面の水分をとる。
- 3
余った団子は、くっつかないホイルに並べて急速冷凍する。凍ったらチャック付き袋に入れて保存。解凍は熱湯をかけるとよい。
- 4
ほうじ茶ゼリーを作る。ボウルに熱湯を入れ、ゼラチンをふり入れ泡だて器で急いで混ぜ溶かす。
- 5
ほうじ茶1パックを入れ、ラップをして1分半蒸らす。
- 6
砂糖を加え粗熱をとり、グラスに注ぎ、冷蔵庫で冷やしかためる。
- 7
ミルクシロップを作る。☆の材料を混ぜ、レンジで30秒ほどチンし、砂糖を溶かし冷やしておく。
- 8
かたまったゼリーに豆腐白玉、こしあんを盛り付け、お好みでミルクシロップや抹茶シロップをかけていただく。
コツ・ポイント
白玉粉に豆腐を混ぜるときは80g入れてから少しずつ豆腐を足して下さい。抹茶シロップも美味しいです。
抹茶シロップID
18275100
似たレシピ
-
-
-
-
自作ほうじ茶ゼリーのマスカルポーネパフェ 自作ほうじ茶ゼリーのマスカルポーネパフェ
ほうじ茶のゼリーとホイップクリームを交互に重ね、マスカルポーネクリームを上にトッピングしたパフェ風低糖質デザート。 misumisu07 -
-
♪簡単♪和風デザート★ほうじ茶パフェ ♪簡単♪和風デザート★ほうじ茶パフェ
暑い夏のおやつに、ほうじ茶の爽やかな香りがほっとします。ゼリーさえ作っておけば、さっと出せるので、突然のお客様にも♪ __yuri -
-
-
-
メロンとメロンソーダゼリーのパフェ メロンとメロンソーダゼリーのパフェ
メロンとメロンソーダゼリー。ホイップと水切りヨーグルトとアイス。重ねていくだけの簡単スイーツ。#人気検索TOP10入 アイコ15
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315087