サバのマヨネーズホイル焼き

☆EMI1212☆
☆EMI1212☆ @cook_40129933

子供の頃母がよく作ってくれたレシピです!
このレシピの生い立ち
母のレシピを真似しました(*´˘`*)♡

サバのマヨネーズホイル焼き

子供の頃母がよく作ってくれたレシピです!
このレシピの生い立ち
母のレシピを真似しました(*´˘`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 真鯖 6切れ
  2. 塩コショウ 少々
  3. マヨネーズ 適量
  4. セリネギ(あれば) 少々
  5. アルミホイル

作り方

  1. 1

    真鯖の骨をピンセットであらかじめ抜いておきます。
    ※多少身がボロボロになってもマヨネーズで隠れるので大丈夫です!

  2. 2

    真鯖の両面に塩コショウをふります。(少し多めのほうがいいです。)

  3. 3

    アルミホイルでお皿を作るように1切れずつ包んでいきます。この時サバの皮を下向きにします。

  4. 4

    マヨネーズを適量(お好みで)スプーンでぬります。
    パセリやネギをちらします。(なくてもいいです。)
    ※写真はパセリです。

  5. 5

    鯖をトースターの角皿にのせ、トースターでこんがり焼き色がつくまで焼いたら完成!!
    うちは1000wで12〜15分でした。

コツ・ポイント

骨抜きが面倒ですが骨があるままだと食べにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆EMI1212☆
☆EMI1212☆ @cook_40129933
に公開

似たレシピ