
作り方
- 1
※下処理
白モツに焼酎と水を鍋に入れて火にかける。 - 2
※下処理
沸騰したら、ニンニクと生姜を加え、4~5分ゆでて、お湯を捨てる。 - 3
※ 白モツが臭かったら、(1)と(2)の工程を繰り返す。
- 4
大根とこんにゃくは下茹でをする。
- 5
白モツとこんにゃくを鍋に入れ、かぶるくらいの水、ほんだし、酒、 ニンニクと生姜(好みで)と味噌を少々を入れ、火にかける。
- 6
(5)を1時間程度アクを取りながら煮込み、残りの野菜を入れる
- 7
野菜が柔らかくなるまで煮込み、残りの味噌と豆板醤で味を整え、ネギを加え、一煮立ちさせる。
コツ・ポイント
白モツ…7kgは多すぎ(5~6kgが妥当)
豆板醤…瓶の1/3だと子供には辛いかも
似たレシピ
-
-
-
老舗の味噌もつ煮込み 老舗の味噌もつ煮込み
味付けに、信州の赤味噌と麦味噌をベースに、濃厚豚ガラエキスと焙煎ごまをブレンドをしたラーメンスープを使用しました。老舗の味噌製品 オンラインショップはコチラ業務用:https://www.amibrand.online/view/item/000000000049?category_page_id=pro_ramen小袋 :https://www.amibrand.online/view/item/000000000037?category_page_id=bag_ramen あみ印食品工業(株) -
圧力鍋☆甘みを抑えたちょい辛モツ煮込み 圧力鍋☆甘みを抑えたちょい辛モツ煮込み
小鉢にも、うどんを入れても美味しい濃度で仕上げました。少し薄めれば、豚汁風にもなります!辛さは抑えめなので調節して下さい mutabon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18315993