豆乳シチュー♪バター不使用
市販のルー不使用
バター不使用
豆乳だからヘルシー
子供にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
自分用の覚え書きです。
作り方
- 1
玉ねぎ、ニンジンを切ります。
- 2
お鍋に水と切った玉ねぎとニンジンを入れて煮ます。
沸騰したら蓋をして弱火でコトコト煮ます。 - 3
キノコを切ります。
切れたら鍋に入れます。
具材を入れない時は蓋は閉めておいて下さい。
水分がなくなってしまうので - 4
鶏肉を切って、お鍋に入れます。
コーンも入れます。 - 5
カボチャ、ブロッコリーを一口大に切ります。
カボチャは耐熱皿に入れてレンジへ。600Wで3分です。 - 6
ブロッコリーは別の鍋で茹でます。
- 7
ボールに小麦粉を入れます。
豆乳を150㏄ぐらい入れて小麦粉をよく溶いて下さい。 - 8
お鍋の中の具材が柔らかくなったら豆乳を入れます。
ここで7の小麦粉入りの豆乳も入れて、よく混ぜて下さい。 - 9
☆を入れて味を整えます。中火ぐらいにしてとろみが出るまでゆっくり混ぜて下さい。とろみが出たら完成です。
- 10
お皿にシチューを入れて、別で茹でたブロッコリーとカボチャを入れたら食べれます。
いただきます♪
コツ・ポイント
味見して
コクが足りない…チーズ増やす
塩気が足りない…塩こしょう増やす
味が薄い…コンソメ増やす
自分好みの味にするといいですよ~
似たレシピ
-
-
*ルー&バター不使用!豆乳シチュー* *ルー&バター不使用!豆乳シチュー*
お家にバターやシチューのルーがなくても、濃厚でコクのあるシチューが作れます♡豆乳使用でヘルシーなシチューです(^^) 海と空の天使 -
-
-
-
ルーもバターもなし!米粉で豆乳シチュー ルーもバターもなし!米粉で豆乳シチュー
ルーもバターも使わない!とっても低脂質でヘルシーな、アレルギーの方でも美味しく召し上がれるシチューです♪ 美容料理研究家あゆ -
★豆乳シチュー★ルー・小麦粉・乳製品なし ★豆乳シチュー★ルー・小麦粉・乳製品なし
ルー・小麦粉・乳製品不使用!だからヘルシー?(*´∀`)野菜の甘味がつまってて美味しい★結局食べ過ぎちゃう。。笑みすけちゃん
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18316067