あっさり簡単☆ナスそうめん☆

プチガッキィ
プチガッキィ @cook_40148118

暑い夏、食欲がない時でもサラッと食べられます☆
味付けも簡単で手間がかからない一品♪
おつまみにも最適ですょ☆
このレシピの生い立ち
我が家では珍しく”父の味”です♪
旦那も大好きでよく作ります。

あっさり簡単☆ナスそうめん☆

暑い夏、食欲がない時でもサラッと食べられます☆
味付けも簡単で手間がかからない一品♪
おつまみにも最適ですょ☆
このレシピの生い立ち
我が家では珍しく”父の味”です♪
旦那も大好きでよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. 片栗粉 適量
  3. めんつゆ(濃厚タイプ) 大さじ1
  4. 生姜すりおろし(チューブ可) 適量
  5. 大葉orネギ 薬味としてお好みで

作り方

  1. 1

    ナスは1㎝幅くらいの細切りにして、水にさらしあくを抜いておく。

  2. 2

    ザルに上げたナスの水気を切り、水気が無くなったら片栗粉を全体にまぶしておく。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かしナスを入れてナスがしんなりするまで(1~2分程)茹でる。

  4. 4

    茹であがったらザルに上げ、冷たい水でサッと洗っておく。
    しっかりと水気を切ってからお皿に盛りつける。

  5. 5

    生姜、大葉(又はネギ)を乗せ、めんつゆをかけて冷蔵庫で冷やしておく。

    めんつゆは水で薄めて味を見てからかけてね。

コツ・ポイント

ナスの茹で具合はお好みで調節して下さい。
薬味はネギでも美味しいですが、個人的には大葉をおススメします☆
子供達にも大好評なので、ちょっと一品って時に是非どぅぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プチガッキィ
プチガッキィ @cook_40148118
に公開
お料理、いろいろ頑張ってます♪よろしくお願いします(*^▽^*)
もっと読む

似たレシピ