レンジで簡単♪ゆで小豆缶で✿水ようかん✿

doiko @cook_40025408
大好きな水ようかんをゆであずき缶を使い、レンジでチン♪で作っちゃいました✿ レンジで簡単寒天おやつシリーズ第4弾✿
このレシピの生い立ち
TV番組で福井県では真冬にこたつで『水ようかん』を食べる!!
というのを見て無性に食べたくなり、おウチにある材料で作ってみました✿
【ジュース寒天(ID :17720041)】&【コーヒーゼリー(ID:18262344)】の応用レシピです。
作り方
- 1
耐熱ボウルに水を入れ、粉寒天を加えてよく混ぜる。
- 2
①のボウルを電子レンジで2分加熱し、取り出してよく混ぜます。 さらに電子レンジで2分加熱します。
- 3
②のボウルの全体をボウルの底からよく混ぜます。 ※寒天が溶けて底に溜まっています。
- 4
③のボウルにゆであずきを加えて混ぜる。ボウルを冷水にあて、かき混ぜながら冷ます。 ※固まり始めると早いので気を付けてね✿
- 5
荒熱がとれたらタッパーなどに入れて冷蔵庫で冷す。
- 6
固まったら好みの大きさに切り分けて召し上がれ✿
- 7
お好みの容器に入れて冷すのも簡単✿
コツ・ポイント
手順④でゆであずきを加えたら、ボウルを冷水にあて荒熱が取れるまでかき混ぜてください。
そのまま冷すと分離する場合があります。
ダイエットおやつなので、甘味が足らない方は、ハチミツや黒蜜をかけて召し上がってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♡つるんとなめらか水羊羹 レンジで簡単♡つるんとなめらか水羊羹
こしあんと寒天とお砂糖があれば、レンジで簡単に出来ちゃいます♬つるんとなめらかなのど越しで、寒天がヘルシーなおやつです♡ コトリサン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18317712