活力鍋で素朴な大豆煮

ゆうゆ0826
ゆうゆ0826 @cook_40064146

戻し不要!調理時間10分!子供も美味しいとパクパク食べます!簡単で素朴な味。硬めなので素材の味をしっかり味わいます。
このレシピの生い立ち
北陸出身の母が、地元にある”かっちり豆”をヒントに考案。母は圧力鍋ですが、私はゼロ活力なべでアレンジして作ってみました。

活力鍋で素朴な大豆煮

戻し不要!調理時間10分!子供も美味しいとパクパク食べます!簡単で素朴な味。硬めなので素材の味をしっかり味わいます。
このレシピの生い立ち
北陸出身の母が、地元にある”かっちり豆”をヒントに考案。母は圧力鍋ですが、私はゼロ活力なべでアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 200g
  2. 2カップ
  3. 砂糖 大2
  4. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    圧力鍋(活力鍋)に材料をすべて入れて火にかける。

  2. 2

    圧がかかったら、弱火にして7分。

  3. 3

    火を止めて、圧が下がったら出来上がり。

  4. 4

    そのままでも食べれますが、1時間ほど放置しておくと、豆が水分を吸って更に美味しくなります。

コツ・ポイント

お手持ちの圧力鍋で時間は調整してください。
甘目が好きな方は、砂糖量を増やしてください。

出来上がりは硬くても、時間がたって水分を吸うとやわらかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆ0826
ゆうゆ0826 @cook_40064146
に公開
東京都八王子市在住。17歳&14歳男の子のママです。 忙しい毎日ですが料理が大好きなのでいろいろ挑戦します☆ 夕食準備時間は30分以内をめざして簡単な料理を作ります☆
もっと読む

似たレシピ