いなり煮豆

fumassyi @cook_40146179
煮豆を油揚げに詰めたから、たべやすい。
そのうえ、油揚げがジューシー♡
お弁当に最適。お好みの煮豆をいれて。
このレシピの生い立ち
煮豆をお弁当にいれるとき、
たべやすいように。
いなり煮豆
煮豆を油揚げに詰めたから、たべやすい。
そのうえ、油揚げがジューシー♡
お弁当に最適。お好みの煮豆をいれて。
このレシピの生い立ち
煮豆をお弁当にいれるとき、
たべやすいように。
作り方
- 1
- 2
油揚げの1辺に
切れ目をいれる
- 3
裏返しにして
煮豆を詰める
- 4
切り口をよせて
楊枝でとめる
- 5
切り口側から焼く
- 6
焼き目がついたら、
返す
- 7
楊枝を外しても
開かなければ成功!!
もう、できたも同然
- 8
くるくる回して、
全面を焼く
- 9
半分に切っても
外れない
- 10
箸でつまんで
ぱくっとたべられる
コツ・ポイント
□ 揚げは正方形のものを
□ 切り口は揚げを重ねてとじる
□ 油揚げの油分で焼けるので、油不要
□ いなりの味つけお揚げでも可
汁をしぼり、弱火でじっくり焼いて
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18318351