塩麹で作る美味しい黄金ターメリックライス

marilin36
marilin36 @cook_40045107

カレーやピラフを頂く時、これだと嬉しいターメリックライス。塩麹がお米の甘みをグッと引き出してくれて、冷凍しても美味♪

このレシピの生い立ち
ターメリックが大好きで、今まで色んなターメリックライスを食べて来たけれど、これっ!!っていう物に巡り合えなかった。その私が考案したターメリックライスがこれ♪
塩麹のおかげで、お米の甘みが引き出されてとっても美味しいし、冷めてももっちり♪

塩麹で作る美味しい黄金ターメリックライス

カレーやピラフを頂く時、これだと嬉しいターメリックライス。塩麹がお米の甘みをグッと引き出してくれて、冷凍しても美味♪

このレシピの生い立ち
ターメリックが大好きで、今まで色んなターメリックライスを食べて来たけれど、これっ!!っていう物に巡り合えなかった。その私が考案したターメリックライスがこれ♪
塩麹のおかげで、お米の甘みが引き出されてとっても美味しいし、冷めてももっちり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合分
  1. 白米 3合(研がない)
  2. ターメリック 大さじ1
  3. 塩麹 小さじ2~大さじ1
  4. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    炊飯器に、米を研がずに入れる。
    ターメリック、塩麹を分量加える。

  2. 2

    オリーブオイルも加える。

  3. 3

    3合ぴったりの水を加えて、ターメリックのダマがなくなるまで静かに混ぜる。
    スイッチを押して炊く。

  4. 4

    炊いている間、ターメリックのいい香りで幸せ♪
    はい、出来上がり♪
    冷凍もできるので沢山炊くと便利♪

  5. 5

    豚バラ肉で作るとっても美味しいビーフストロガノフ(ID17697261)は梶原鮎友さんの素晴らしいレシピ♪是非作ってみて♪

  6. 6

    ターメリックが薄い方がいい方は、大さじ1→大さじ半分で作ってね。

コツ・ポイント

コツは、お米を研がずにすぐ炊く事。そして水加減はお米ときっちり同量で。カレーにも、ビーフストロガノフにも合う美味しいターメリックライスを是非炊いてみてね。私は濃い目が好きなのでターメリック大さじ1だが、薄めがいい方は半量で♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marilin36
marilin36 @cook_40045107
に公開
その昔、給料の殆どを海外旅行につぎ込み、アジア諸国を中心に15か所を旅した。各国で出会った料理、安く美味しい屋台、珍しい食材の虜になり日々の食事として再現して37年。スリランカ、モロッコ 料理店、病院食、西洋ビュッフェレストラン勤務。instaはmarimizueで日々のご飯を見てね!モロッコ★アルガンオイルのcookpad公式サイト「ベルベルキッチン」の料理も担当。
もっと読む

似たレシピ