マーガリンdeカラメルバナナケーキ

完熟バナナをたっぷり4本とマーガリンを使って。
カラメルでひと手間加えれば、おしゃれで低コストで美味しいケーキに変身です
このレシピの生い立ち
誤ってマーガリンを大量に買ってしまったのと、バナナが特売だったので…。
代用品はすきではないので、マーガリンでおいしく頂けるものをと思いました。
4本も使ったバナナとカラメルのコクで美味しく、マーガリンで重くなりすぎないケーキになりました。
マーガリンdeカラメルバナナケーキ
完熟バナナをたっぷり4本とマーガリンを使って。
カラメルでひと手間加えれば、おしゃれで低コストで美味しいケーキに変身です
このレシピの生い立ち
誤ってマーガリンを大量に買ってしまったのと、バナナが特売だったので…。
代用品はすきではないので、マーガリンでおいしく頂けるものをと思いました。
4本も使ったバナナとカラメルのコクで美味しく、マーガリンで重くなりすぎないケーキになりました。
作り方
- 1
写真のようなシューがスポット(茶色い斑点)がでている完熟バナナを計4本使用します。(写真、3本とややこしくてすみません)
- 2
下準備1
・卵とマーガリンは室温に戻しておく。
・バナナ2本(生地用)はフォークで荒く潰してあればレモン汁をかけておく。 - 3
下準備2
・☆を合わせてふるっておく。
・型にクッキングシート(オーブンシート)を敷いておく。 - 4
*カラメルバナナ作り*
- 5
バナナ2本(カラメルバナナ用)を半分にきり、さらに縦に半分きります。隙間を埋めるために小さいサイズにも切っておきましょう
- 6
◎をすべて鍋に入れて、カラメル色になるまで強火にかけます。茶色っぽくなってきたと思うとすぐに黒くなってしまうので注意!
- 7
カラメルが6の色になったらバナナを投入します。火は中火~弱めの強火で。
- 8
写真のように全体にカラメルがなじんで、バナナの輪郭が少しとろんとするまでちょっと煮ます。
- 9
8のようになったら、火からおろしてシートを敷いておいた型にバナナだけをしきます。ナッツ類を一緒に敷いても美味しいです。
- 10
!注意!
このとき鍋に残ったカラメルソースは生地に入れるので捨てないでください! - 11
*バナナケーキ生地作り*
オーブンを180度に予熱し始めます。
- 12
砂糖とマーガリンを泡立て機でふわっとするまで混ぜます。
- 13
卵を別のボウルに溶いておき、4~5回にわけて加えて泡立て機で混ぜます。
- 14
余ったカラメルソースもここで加えて混ぜます。
生地にグンとコクが出ますよ。 - 15
潰しておいた生地用のバナナも加え、泡立て機で混ぜます。
- 16
*お詫び*
ここから写真撮り忘れました。
バナナが特売になったとき後々UPします。 - 17
泡立て機からゴムべらに持ち替えます。
ふるい合わせておいた☆を二回に分けてさっくり混ぜ合わせます。 - 18
カラメルバナナを敷き詰めた丸型に生地を流し込み、十分に予熱されたオーブン・180度で45分~50分焼きます。
- 19
竹串をさしてどろっとした生地がついてこなければ焼きあがりです。
- 20
オーブンから取り出し、型がひと肌になるまで取り出さずにそのまま冷まします。
- 21
20のようになるまで冷めたら、お皿に取り出します。下に敷き詰めたカラメルバナナがトップにくるようにあけてください。
- 22
冬~春は常温で保存できます。
生クリームを添えても美味しいです。…どうして太る組み合わせって美味しいのかな(泣
コツ・ポイント
カラメルは色がつき始めるとすぐに濃くなっていくので手早く!
あとはバターケーキと同じ容量なのでのんびりとしても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ホットケーキmixでバナナケーキ♪ 簡単!ホットケーキmixでバナナケーキ♪
簡単!おいしい!うちで余っていたホットケーキmix。カラメルもバナナもおいしい☆これを考えてから足りないくらいです。 *すあま* -
-
-
-
-
その他のレシピ