Home-Made もろみ味噌2009

ミントチョコ
ミントチョコ @cook_40023861

毎年浸けてる、もろみ味噌のメモ
このレシピの生い立ち
2009年の記録

Home-Made もろみ味噌2009

毎年浸けてる、もろみ味噌のメモ
このレシピの生い立ち
2009年の記録

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 450gくらい
  2. 麦麹 1000g
  3. 氷砂糖 650g
  4. 醤油 650g

作り方

  1. 1

    2/16 大豆を水に浸ける。

  2. 2

    2/17 15時間くらい浸けたあと、大豆を煮る。ザルに上げて水分を切る。

  3. 3

    大豆と麹、氷砂糖を混ぜて、醤油を入れる。

  4. 4

    ラップをのせて上からギュッと押し付けて中の空気を抜く。お皿をのせて、上に重石。今年は500ml×4

  5. 5

    載せているお皿のところまで醤油が上がって来る。

  6. 6

    3/10 少し取り分けて、大葉としょうがを混ぜました。なんちゃって金山寺味噌になるかな?

コツ・ポイント

今年は大豆を切るのがしっかりしすぎたのか、水分が少なく、なかなか氷砂糖が溶けず、醤油も上がるのが遅かった。他の年のも参考にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミントチョコ
ミントチョコ @cook_40023861
に公開
■ レシピはすべて卵不使用(マヨネーズもね)!■ ウチの田んぼで作ったお米を製粉し、グルテンを加えてパン用米粉にしたパンレシピ!■ 素材の味を生かし「Simple is the best!」■ 旬を大切に。
もっと読む

似たレシピ