Home-made もろみ味噌 2018

ミントチョコ
ミントチョコ @cook_40023861

毎年少しずつマイナーチェンジしてるおかず味噌の記録
元レシピ、砂糖25%減でさらにヘルシーに

このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピを参考に毎年マイナーチェンジを加えていっています。他の年号のレシピ有
今年はさらに糖分控えめ!!元レシピ比、砂糖25%減

Home-made もろみ味噌 2018

毎年少しずつマイナーチェンジしてるおかず味噌の記録
元レシピ、砂糖25%減でさらにヘルシーに

このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピを参考に毎年マイナーチェンジを加えていっています。他の年号のレシピ有
今年はさらに糖分控えめ!!元レシピ比、砂糖25%減

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 麦麹 950g(1000g)
  2. 茹で大豆 850g(900g)
  3. 氷砂糖 210g(220g)
  4. てんさい糖 245g(260g)
  5. 醤油 615g(650g)
  6. 大豆ゆで汁 少し
  7. Home-Madeもろみ味噌2017 レシピID : 18835987

作り方

  1. 1

    今年は1Kgの麦麹のうち、50gを塩麴に

  2. 2

    1/30
    大豆を1日水に漬け、その後軟らかく煮る。ざるにあげて水を切り冷ます。

  3. 3

    ビニール袋に麦麹を入れて、塊をほぐす。

  4. 4

    大豆を加えて、ふって混ぜ合わせる。

  5. 5

    袋を保存容器にセットし、砂糖、しょうゆを加える。

  6. 6

    袋は縛らず、軽く閉じて、重しを乗せる。お皿の上にペットボトル

  7. 7

    室内に保存し、時々混ぜる。

    3/25
    食べ始める

コツ・ポイント

あまり寒すぎない場所に保存した方が発酵しやすい。家では室内に保存

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミントチョコ
ミントチョコ @cook_40023861
に公開
■ レシピはすべて卵不使用(マヨネーズもね)!■ ウチの田んぼで作ったお米を製粉し、グルテンを加えてパン用米粉にしたパンレシピ!■ 素材の味を生かし「Simple is the best!」■ 旬を大切に。
もっと読む

似たレシピ