大家族用(*´∀`*)三色そぼろごはん

mkkat @cook_40129136
みりん使いません。我が家の定番♪
このレシピの生い立ち
我が家では大人気☆昔からのごちそうですo(๑→ܫ←๑)o
そぼろごはんでニンジンが入ってるのって、ウチだけなのかなぁ。
大家族用(*´∀`*)三色そぼろごはん
みりん使いません。我が家の定番♪
このレシピの生い立ち
我が家では大人気☆昔からのごちそうですo(๑→ܫ←๑)o
そぼろごはんでニンジンが入ってるのって、ウチだけなのかなぁ。
作り方
- 1
■ひき肉 お鍋にひき肉を入れ、お肉の半分まで水を入れます。
- 2
生姜・砂糖・うすくち醤油・地酒を入れる。 色付けにこいくち醤油を少々。
- 3
味をみながら、水分を飛ばします。 全部飛ばす前に、少しだけ水分を残しておきます。 (ニンジンに混ぜるため)
- 4
■にんじん 細切りにして、お鍋に入れて、ニンジンの半分まで水を入れる。 お肉の残り汁も追加(ダシをプラス)
- 5
砂糖・地酒・塩・薄口醤油をいれ、煮詰める。 味を見ながら、水分を飛ばします。
- 6
■卵 卵をときほぐし、ひたすら菜箸か泡だて器で混ぜながら、水分を飛ばす。
テフロン加工のお鍋だとなお良い(焦げないから) - 7
卵が温まってくると、内側に付いてくるので、焦げないようにコンロからはずす。 濡らしたフキンの上に乗せ、付いた卵を外す。
- 8
コンロから外したり戻したりして、水分を飛ばす。 ひたすら、シャカシャカして混ぜてくださいね。
- 9
完成です(。→‿ฺ←。)♥ どんぶりにご飯をついで、盛り付けたら出来上がり♪ 甘辛さが絶妙でおいしいよ☆
コツ・ポイント
ニンジン・卵は甘く、みんちは甘辛く仕上げると、味のバランスが取れます☆
卵はコンロから遠ざけてたりして、焦げないように注意してください。
我が家にみりん置いてないので、みりん無しで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18319572