お食い初めの鯛で簡単鯛めし

瑞雲ママ
瑞雲ママ @cook_40089402

お食い初めの鯛ってあまりがちですよね( ˙ㅿ˙ )
無駄なく簡単に炊飯器で美味しくいただきます!
このレシピの生い立ち
お食い初めの鯛をどうしようかな~
と思い作ってみました!

お食い初めの鯛で簡単鯛めし

お食い初めの鯛ってあまりがちですよね( ˙ㅿ˙ )
無駄なく簡単に炊飯器で美味しくいただきます!
このレシピの生い立ち
お食い初めの鯛をどうしようかな~
と思い作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛の姿焼き 1匹
  2. 2合
  3. 出汁昆布 10cmぐらい
  4. いつもより少し少なめ
  5. 〇醤油 25cc
  6. 〇みりん 20cc
  7. 〇酒 50cc
  8. お好みで
  9. 三つ葉など 少々

作り方

  1. 1

    お食い初めの鯛を使用します

  2. 2

    骨を取り除いて
    ある程度ほぐす

  3. 3

    米を洗いざるにあげる

  4. 4

    炊飯器に米と〇を入れ
    さっと混ぜる

  5. 5

    その上からほぐした鯛を
    入れ、昆布を入れ
    白米コースで炊飯

  6. 6

    炊けたらまんべんなく
    混ぜて完全☆

コツ・ポイント

少し魚臭さがあったので
酒を多めに入れました。
塩はあらかじめ粗塩が
鯛に付いていたので使ってません(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
瑞雲ママ
瑞雲ママ @cook_40089402
に公開
2児のママしてます♡
もっと読む

似たレシピ