塩トマトで♪ピーマンと人参のチャプチェ風

薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914

☆お肉がなくても〜ありきたりな野菜だけで〜美味しいチャプチェが出来ちゃった♪
塩トマト君がみりんちゃんと頑張った☆

このレシピの生い立ち
急にチャプチェが食べたくなったれど、お肉がない。野菜だけなら、いつもの醤油味よりあっさりとした味付けが良さそう……。で、塩トマト君を活用してみました。
バッチリです。(*´艸`*)

塩トマトで♪ピーマンと人参のチャプチェ風

☆お肉がなくても〜ありきたりな野菜だけで〜美味しいチャプチェが出来ちゃった♪
塩トマト君がみりんちゃんと頑張った☆

このレシピの生い立ち
急にチャプチェが食べたくなったれど、お肉がない。野菜だけなら、いつもの醤油味よりあっさりとした味付けが良さそう……。で、塩トマト君を活用してみました。
バッチリです。(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 緑豆春雨 30g
  2. ピーマン 大きめ2個(70g)
  3. にんじん 1/2本(50g)
  4. ごま 大さじ1
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. 塩トマトID:20092773 大さじ2
  7. ☆みりん 大さじ2
  8. ☆酒 大さじ2
  9. ☆水 大さじ2〜3
  10. 仕上げに
  11. 炒りゴマ 少々
  12. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    春雨はたっぷりの熱湯で戻して、4cmくらいの長さに切っておく。

  2. 2

    ピーマンとニンジンは千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油大さじ1を熱し、ニンジンを炒め、続いてピーマンも入れ、さっと炒める。

  4. 4

    野菜をよけて豆板醤を入れ、フツフツしたら全体を混ぜる。

  5. 5

    水を切った春雨と☆の調味料を入れ、中火で炒め煮にする。

  6. 6

    水分が飛んだらゴマを混ぜ、ごま油を入れサッと混ぜテリを出して出来上がり。

  7. 7

    野菜だけでもとっても美味しく出来ます。

  8. 8

    「塩レモンの次は「塩トマト」!?」
    ID: 20092773

  9. 9

    15/07/26 皆様のおかげで話題入りしました
    ヽ(≧∇≦)ノ
    有り難うございます
    <(_ _*)>

コツ・ポイント

・春雨は他の野菜と同じ長さに切ると、野菜と綺麗に混ざります。
・豆板醤は味を引き締める程度の量です。お好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
薄荷パン
薄荷パン @cook_40049914
に公開
※注意※ 私は「ド素人の料理実験マニア」で、知らぬ間に出ていた「トマト塩」本の料理家ではありません。詳細は15/03/20の日記やブログhttp://plaza.rakuten.co.jp/hakkapan/にて。❖紹介文先頭「☆」は話題入り等❖【カッチョエエハード焼き隊】コッソリと。詳細は13/04/05の日記で❖【アンチョビ同盟】№9♪※お礼れぽなど一切気になさらないように❤
もっと読む

似たレシピ