きな粉×胡麻×白チョコ 和*バレンタイン

❀受賞感謝❀レンジで簡単♫きな粉胡麻菓子に白チョコを絡めたちょっぴり和なバレンタイン♡2013.2.17❀話題入り感謝❀
このレシピの生い立ち
ロッテ ガーナホワイトチョコレートときなこ、胡麻、炒り大豆などを使って和のバレンタイン菓子を作りました。
きな粉×胡麻×白チョコ 和*バレンタイン
❀受賞感謝❀レンジで簡単♫きな粉胡麻菓子に白チョコを絡めたちょっぴり和なバレンタイン♡2013.2.17❀話題入り感謝❀
このレシピの生い立ち
ロッテ ガーナホワイトチョコレートときなこ、胡麻、炒り大豆などを使って和のバレンタイン菓子を作りました。
作り方
- 1
ボウルにきな粉、シナモンと練乳、ごま油少々を入れて混ぜ合わせる。
- 2
手につかずかろうじて纏められる状態になるようにごま油、練乳を足して調整する。(ゆるすぎる場合はきな粉を加える。)
- 3
胡麻を加えて手でよく混ぜ合わせる。
- 4
クッキングシートの上に生地を置き、クッキングシートを半分に折るなどして上から押さえながら伸ばす。
- 5
包丁で切り込みを入れて塩ごく少量をふり上から押さえる。
- 6
電子レンジ600wで1分50秒~様子を見ながら加熱して取り出し、そのまま冷ます。熱いうちは崩れやすいので注意して下さい。
- 7
*電子レンジの加熱時間は各家庭で調整して下さい。
- 8
チョコは細かく刻んで湯せんで溶かす。(マヨネーズ位の柔らかさが目安です。)
- 9
今回こちらの商品を使いました。
- 10
6が冷めたら1つ1つを独立させ とかしたチョコをスプーンなどを使って塗り拡げるようにする。
- 11
*今回チョコ1/2枚分を使用してところどころ生地を出す感じに仕上げましたが1枚を使ってしっかり絡めても美味しいです。
- 12
チョコが固まる前にトッピング素材を散らして放置する。
- 13
冷めたら1個ずつ包装していただいても♡
- 14
端っこの部分や砕けた部分はチョコでくっつけるように形成して容器に入れていただくと無駄がありません。
- 15
器に並べても可愛いです。
- 16
- 17
炒り大豆・胡桃を使う場合 2までは同様にし、大豆、砕いた胡桃、胡麻を混ぜる。
- 18
同様にクッキングシートに広げる。
- 19
包丁で切り込みを入れて電子レンジ600wで2分30秒程加熱する。(加熱時間はお使いのレンジにより加減して下さい)
- 20
同様に冷めるまで放置する間にチョコを刻んでとかす。
- 21
今回全体的に絡めてみました。
同様にトッピング素材を適当に散らす。
- 22
砕けた部分や端っこの部分は同様にチョコを絡めてまとめます。
- 23
冷めたら器に並べて完成です。
- 24
個包装しても♡
- 25
全量を大きく砕いてチョコでまとめて容器に入れても♡
- 26
クッキングペーパーに残ったものは…
- 27
溶かしたチョコの残りを塗り拡げたパンの上に乗せると食感と風味の良いおやつパンになります。作った人特権のご褒美です♡
- 28
2012.2.10
バレンタインレシピコンテストにて サクチョコ賞を受賞させていただきました。ありがとうございました。 - 29
- 30
- 31
- 32
TWOHEARTSさんが味つけしたマカロニを乗せてcuteに仕上げてくださいました。
- 33
MAYOMAYOさんがハート型にかわいく作ってくださいました。
- 34
さらだaaaさんが節分豆を入れて作ってくださいました。
- 35
さとみわさんがお子様のバレンタイン用に作ってくださいました。
- 36
keiかなさんが紗々風に紅白のチョコで作ってくださいました。
- 37
ノブリンコさんがハート型で色々トッピングして作ってくださいました。
- 38
のむりえ229さんがミルクチョコで作ってくださいました。
- 39
ちぃトンさんがフライパンで作ってくださいました。
- 40
- 41
2013.2.17
89個目の話題入りをさせていただきました。
ありがとうございました。
コツ・ポイント
加熱時間はお使いのレンジにより加熱して下さい。ホワイトチョコはミルクチョコでも。チョコの量はお好みでどうぞ(チョコ多めも美味しいです)。炒り大豆は市販品、家で炒った物いずれでも結構です。きなこははったい粉でも作れます。
似たレシピ
-
-
白チョコ×きなこ、豆の 和らすく。 白チョコ×きなこ、豆の 和らすく。
ホワイトチョコとスポンジ生地ときな粉、炒り豆、胡桃等を使ってレンジで簡単に出来る和風ラスク。さっくり風味良く美味♡ ミッキーアン -
甘栗×くるみ❀塩きな粉ちょこぼーる。 甘栗×くるみ❀塩きな粉ちょこぼーる。
白チョコを割ってとかして練乳+きなこ、甘栗・胡桃と合わせて丸めるだけ♡簡単美味✯懐かし味の塩チョコボール。子供と一緒に♬ ミッキーアン -
-
-
節分の豆で懐かし*香ばし豆菓子 ーⅠ 節分の豆で懐かし*香ばし豆菓子 ーⅠ
炒り大豆ときなこ(はったい粉)、練乳、塩等を使って電子レンジで簡単に作る素朴味のお菓子。今回ぽろぽろ系のご紹介です。 ミッキーアン -
-
✿すりゴマ黄な粉で♡美肌♡ホットチョコ✿ ✿すりゴマ黄な粉で♡美肌♡ホットチョコ✿
❀12、2/18♡話題入り感謝❀黄な粉と胡麻で美肌になりましょう❤チョコレート入りなので飲みやすい♪ REI_MAM -
-
-
その他のレシピ