リピ続出!!ふわっふわの鶏つみれ♡

まぃこ☆
まぃこ☆ @cook_40051814

友人達からリピ続出中のふわふわつみれ♡子供も大好きです。鍋にすれば温まるし、ネギ&生姜たっぷりで風邪対策にも○
このレシピの生い立ち
いつも行くちゃんこ屋のつみれが美味しくて、試行錯誤でこれにありつきました。めっちゃフワフワ~なつみれです。

リピ続出!!ふわっふわの鶏つみれ♡

友人達からリピ続出中のふわふわつみれ♡子供も大好きです。鍋にすれば温まるし、ネギ&生姜たっぷりで風邪対策にも○
このレシピの生い立ち
いつも行くちゃんこ屋のつみれが美味しくて、試行錯誤でこれにありつきました。めっちゃフワフワ~なつみれです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 鶏挽肉(出来ればももひき肉) 400g(前後可)
  2. ねぎ(白でも青でも可) 1本~2本
  3. 生姜 すりおろし大さじ2くらい
  4. (全卵) 1個
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. 塩コショウ 少々
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. みそ 小さじ1

作り方

  1. 1

    鶏挽肉は使う30分くらい前に冷蔵庫から出しておく。ネギはみじん切り、生姜はすりおろし。

  2. 2

    材料ぜーんぶいれて粘りがでるまでしっかり捏ねる。
    *柔らかさの目安は、ハンバーグのたねより緩くて、流れない程度。

  3. 3

    あとは、スプーンですくいながらお鍋に入れたり、平らに整形してたれ焼きにしたりお好みでどうぞ♡

  4. 4

    写真は、鍋(味噌仕立て)にしてみました。

  5. 5

    味噌味の鍋にお好きな柑橘をしぼり、ゆず胡椒をすこーしいれて食べるのもおすすめ♡♡♡

コツ・ポイント

ひき肉の種類や野菜の水分でも種の硬さが変わるので、その場合は片栗粉を少し足して下さい。
片栗粉大め&よくこねる事がふわふわのポイントです♡
生姜やネギはもっとたっぷりでもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぃこ☆
まぃこ☆ @cook_40051814
に公開
Mr.children love…基本的に何でも作ります。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ